Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
よこやまYokoyama
3,097 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Yokoyama 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Yokoyama 1Yokoyama 2Yokoyama 3Yokoyama 4Yokoyama 5

大家的感想

可以购买的商店

お酒の専門店 『松仙』

商品信息更新于11/12/2025。

作为亚马逊的联盟,藍色系統株式会社通过合格的销售获得收入。

Omoya Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

200 Ishidachō Indōjiura, Iki, Nagasaki在谷歌地图中打开

时间轴

alt 1alt 2
28
ZEN
コチラも駅ビルにて発見💡 爽やかなマスカットの香りを感じつつ、辛口爽やかな味わいでとても美味しく頂きました♪ 千葉県銚子産のイワシオイルサーディンとのペアリングが最高でした😀 ご馳走様でした😋
Yokoyama吟のさと特別純米
alt 1
23
うしまど
特別純米なので、米の旨味が濃いのかと思いきや、香りと旨味のバランスがよく、ややあっさり目の味わい。長崎の酒ははじめてだけど、美味しく頂きました。
YokoyamaSILVER 7 純米吟醸 無濾過生原酒
alt 1alt 2
91
chichi
ふるさと納税の返礼品です😑 長崎県の酒、初見参となりました🤣🤣生酒のフレッシュ感満載で、フルーティーでやや甘めの呑み口は、いくらでもいけそうな感じがします😁😁😁🍶🍶🍶 見た目薄濁りで、おりがらみのような感じなんですが、瓶の底には澱が見当たりません?? でもあと味スッキリで美味しい🍶ですね😆🍶🍶
Yokoyama純米吟醸生詰酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
25
オゼミ
2025 1020 ☆☆☆☆☆ よこやま 辛口7 生詰 made in 壱岐島 純米吟醸 山田錦100% 精米歩合 掛米55% 麹米50% 重家酒造 株式会社 +Y 長崎県 壱岐島
YokoyamaSILVER 7特別純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
ペアリング部
57
ぺっほ
2人でゆっくり家飲みを味わいます🩷これぞ幸せ🥰 我が家大好き推し推しの一つ、よこやまの新酒がでました🙌🩷冷蔵庫整理もままならぬうちに。。。早速飲みます!そしてまた買いに行きます💪 フレッシュ&フルーティ💖甘さもありつつ、絶妙なバランス✨いつものよこやまとはまた一味違う雰囲気な気がします😍まろやかさもあって自然な甘み、とっても美味しい〜❤️ お酒単体でのインプレッションはshinsaku3担当です💕 そして本日はもう一本あけちゃいます‼️
chika
いいね〜😍と思ったら ぺっほさんの投稿でしたか😊 よこやまの新酒は呑まねば🤣👍🍶✨✨
ぺっほ
chikaさん❤️おつかれ様です‼️ 新酒、入手済みですか?😊よこやまの生酒は逃せないですよね〜👍
ジェイ&ノビィ
ぺっほさん、おはようございます😃 ホント!これぞ幸せ🥰よーく分かります🥹 これが待ってると思うと頑張れるってのもありますよね🤗新酒の時期は楽しいですねー♪
ぺっほ
ジェイ&ノビィさん🩷こんにちは!そうそう、私なんて朝から夕飯の宴のことで頭がいっぱいです🥰 新酒も続々、楽しみで仕方ないですね😊未知のお酒に出会いたいです‼️
ポンちゃん
ぺっほさん、こんにちは🐦 生酒ラベルだなぁとは思いましたが、新酒‼️😳もうそんな季節なんですね〜♪新酒、それもよこやま飲んだらワッショイ気分になりそうです😆いいスタートですね😉
ぺっほ
ポンちゃん〜❤️ありがとうございます‼️お酒を追いかけてると一年早いですね😉冷蔵庫の整理もままならず新酒を迎えそうです💦が、気にせずワッショイで進みますーー🙌🥰
YokoyamaSILVER7純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
65
shinsaku3
私の父親の状況ですが、前回投稿から再び入退院を繰り返しましたが、なんとか落ち着いてきている様子 というわけで、ひさ〜しぶりにぺっほさんと酒屋さんへGo🚗 今回購入したのは、我々が大好きなよこやまの新酒と店主一押しの寒菊の電照菊 本日は贅沢に2本🍶飲み比べてしまいました😅 まずよこやまさんですが、こちらはいち早く新酒🍶とのことです😃 よこやまらしい甘旨ジューシーな味に、新酒らしいフレッシュ感があり、美味しいです👍😋 ペアリングインプレッションは、ぺっほさんが担当😅 以下私の個人的な印象😅 【好み】9(10点満点) 【香り】梨ぶどう系の香り 【味の感覚】5が最大  •辛さ:飲み始め2→ 余韻1  •甘味:飲み始め4→ 余韻3  •酸味:飲み始め0→ 余韻0  •苦味:飲み始め0→ 余韻1  •渋味:飲み始め1→ 余韻0  •米の旨味:飲み始め3→ 余韻2 【口あたり】→2 数字が小さい=ライト  大きい=濃厚
chika
どっちもナイスチョイスだな🤣👍🍶✨✨
shinsaku3
chikaさん、こんばんは😃 どちらも我々の好きな系統の🍶🥰 両方満足でした😃😋
ジェイ&ノビィ
shinsaku3さん、おはようございます😃 お父様少し落ち着かれて良かったですね😌まだまだ大変な事もあるかと思いますが🥲大好きなお酒🍶で二人の時間を過ごすのが一番ですね🤗
shinsaku3
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😃 ありがとうございます😊 まだ心配な症状はありますが、少し落ち着きました。 二人の間では、休肝日ができてよかったねと話しながら飲める時は美味しく飲んでます🍶
YokoyamaSILVER7純米吟醸生酛
alt 1alt 2
KOKORO
83
まも
最後の一杯(^^) 重家酒造よこやま❣️ フレッシュ!ジューシー!!シュワシュワ!!!旨い👍
5

Omoya Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。