㊗️日本酒巡り旅二周目完走🎉🎊
二周目の最後は地元大阪府の河内長野のお酒にしました😀
大阪のお酒は、今まで呉春さんしか飲んでなかったので今回は秋鹿さんを飲もうと思って準備していましたがたまたま天野酒の蔵元さんに行くチャンスがあってこのお酒を最後に決めました😇
河内長野市駅の次の駅から山道を歩いて2つのお寺をお参りしてから河内長野の駅近の天野酒の蔵元に向かう予定を立てましたが、なんと2寺お参りした後の河内長野に向かう道が通行止😅
おかげで山の中を23キロ歩く旅になってしまいました🤣
今思えば、元の駅に戻ってから電車で1駅電車に乗れば良かったのですが🤣
これだけ頑張って着いた天野酒の蔵元さんで最初にいただいた甘酒サイダーは最高に美味でした😇
その蔵元さんで何か珍しいお酒はありませんかと尋ねて、紹介していただいたのがこのお酒です😀
蔵元限定150本販売のウチの1本です😀
香りも含んだ最初の感想もアルコール感を強く感じましたが、飲み込んだ後にいきなり甘味が感じられるという余り感じたことがないけど美味しいお酒でした😀
これで無事に日本酒巡り旅の2周目が完走です😇
でもこれで日本巡りは卒業します😀