Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ssssss
買い込みすぎて、飲み過ぎて…チェックイン追い付きません(;´д`)トホホ… アル添がちょっと苦手なため、 純米酒が主になると思います。 好みとしては… 辛口よりもやや甘い目 淡麗よりも濃醇 好奇心で、好み以外にも挑戦しますが、 自分の好みでの評価となりますので、 ご理解ください。 細かなステータスが無いものや 表現力の乏しさはご容赦をm(_ _)m

登録日

チェックイン

43

お気に入り銘柄

8

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

七田純米吟醸無濾過
alt 1
alt 2alt 3
18
sss
冷で 山田錦20% さがの華80% 雄々しい飲み始めかと思ったら 飲み終わりは主張し過ぎず、寄り添うような感じの女性的で後髪を惹かれる米の薫り… 2面性(⁉)を感じたように思いました。 個人評価…7/10
雨後の月特別限定酒 アマビエ純米大吟醸
alt 1alt 2
26
sss
冷で 日本酒度…?…辛口な方だと思います 香り…弱★★★☆☆強 開栓直後より数分後のがベスト 旨み…弱★★★☆☆強 飲み進める程に クセ…強★☆☆☆☆弱 肴を選ぶ事なし 苦味…強★☆☆☆☆弱 常温に近づくにつれやや 甘味…弱★★☆☆☆強 後味に米の旨味 余韻…短★★★★☆長 口に運ぶ回数に比例する感覚 開栓直後よりは後日の方が、カドが少し取れた感じで好きでした。 個人評価…7/10
久礼もっと久礼特別純米生酒
alt 1alt 2
16
sss
冷で 香り…弱★★★☆☆強 旨み…弱★★★☆☆強 クセ…強★☆☆☆☆弱 苦味…強★☆☆☆☆弱 甘味…弱★☆☆☆☆強 余韻…短★★☆☆☆長 インパクト強めの飲み口。数値以上に辛い目? 個人評価…6/10