Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
shunshun
酒類全般好きなのでワイン、焼酎、ウイスキーも飲みます。ただ、元々アルコールには強くないので量がちょうどいいワンカップをなるべく飲むように。 月1くらいで車中泊をする旅先での地酒を楽しもうと集めています。 基本何でも美味しいし細かい味わいは分からないけど思ったまま感じたままに書きます。また皆さんの投稿がとても参考になってます。興味のあるお酒が沢山あるので、少しでも多く味わってみたいです。

登録日

チェックイン

68

お気に入り銘柄

1

チェックインの多い銘柄

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1alt 2
13
shun
甘くて飲みやすい。香りも好き。夕食が辛めのスパイシーカレーだったけど、その辛さを中和できる甘さだった。 阿仁の打当温泉良かったな。
alt 1
alt 2alt 3
11
shun
辛口でなんというか、荒い感じ。個人的に甘いものが好きなのもあるけど、チョコが合う。
alt 1
alt 2alt 3
17
shun
大好きな上高地。お酒ではなく場所として。 サラサラとキレのあるお酒。見た目だけでなく味わいにも透明感というか澄んだような感覚を覚える。山の上での熱燗も良さそう。 日本酒が大好きな友人と冬の間に東北を周る予定があるので、良ければおすすめ教えて下さい。特に青森、岩手に滞在予定があるので途中で購入出来たらなと思っています。僕らの好みもありますが、皆さんの好みでおすすめする特徴教えていただけると嬉しいです。
alt 1
alt 2alt 3
19
shun
埼玉の道の駅はなぞので、ふっかちゃんパッケージにつられ購入。すっきりしてるけど少し甘みがあってなんだか独特な香り。
alt 1
alt 2alt 3
20
shun
新潟車泊旅にて購入。 辛口で甘みは無くキリッとした感じ。当日の車内食はすき焼きだったけど、焼き魚と一緒に楽しみたい。