いくりHanayo絹大吟醸Koya ShuzoYamagata2/2/2020, 4:57:30 AMGinzan Onsen (銀山温泉)3いくり銀山温泉の酒屋さんで購入。 すっきりで美味しかったです。
AlitaroHanayo純米吟醸 コシヒカリ純米吟醸Koya ShuzoYamagata12/28/2019, 6:01:15 AM福たか5Alitaroいつも辛口ばかりだから、甘みを感じるものを飲んだの久々……! 山形で最古の酒蔵、小屋酒造さんの「花羽陽」。Webを拝見したところ、「米の旨みをじっくりと味わえるお酒」とのこと。コシヒカリを55%まで精米した純米吟醸酒で、米本来の旨みをしっかり出し、ジューシーでコクのあるお酒です。だって!言われてみれば、コクあったなあ。個人的にはホッとする味の日本酒! それにしても、創業1593年ってすごい……。
じぇんてぃーれHanayo純米吟醸Koya ShuzoYamagata9/24/2018, 10:23:28 AM12じぇんてぃーれ透明に近い仄かな黄色、上立ち香は、甘酸っぱいグレープ、ライム、味わいは、かなりドライなアタックにつづく、仄かな甘酸っぱさと、仄かな苦味が残る。じぇんてぃーれ4.0
imagawayaki_HanayoKoya ShuzoYamagata2/8/2018, 5:44:11 AM4imagawayaki_吟醸香とともにやってくる味わいはとてもしつこくなくするりと口に広がってくれる。後味に優しく喉にやってくるお酒らしい辛味が柔らかな重なりをしてくれて、いやらしくないというか、品を感じる。
万駒Hanayo大吟醸Koya ShuzoYamagata1/24/2018, 3:07:22 PM3万駒フルーティなかおり メロン? 甘めの香りだがフレッシュかつ上品で引っかかりなく入ってくる 味わいがすうっと口の中を抜けてすうっとキレて行く さながら絹を撫でるような感触(?)
六号酵母HanayoKoya ShuzoYamagata11/22/2017, 12:14:12 PM5六号酵母会社の上司からの頂き物です。走った後に飲んだので、微妙な味わいは分かりませぬが、上品なお味でした。今度、料理と合わせてゆっくり飲んでみたいです。