Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

濱田屋

23次签到在Foursquare上查看更多

常来这里的用户

boukenbonchiめんほ

时间轴

琥泉純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
濱田屋
27
bonchi
微かに黄色味がかった透明。ミックスジュースを思わせるフルーティな香り。香りの強さは中程度。まろやかで、微かな発泡感を伴う甘酸っぱさのある口当たり。ピーチネクターを思わせる含み香。後味に、渋味が伴うコクと微かな苦味を残す中程度の余韻。薫酒かつ醇酒。
ジェイ&ノビィ
bonchiさん、こんにちは😃 めっちゃ旨そうなレビュー😍 琥泉さん!初めて見ましたがこれは飲んでみたいです🤗
bonchi
灘の酒ですヨ。関西方面では近年すっかりメジャーになったのではないでしょうか。 別銘柄の「仙介」で有名な泉酒造さんです。 フルーティで発泡感のあるお酒が多いですネ😋
Kamitaka水酛仕込み純米原酒生酒無濾過
alt 1
濱田屋
26
bonchi
やや黄色味がかった透明。乳酸菌飲料を思わせるふくよかな香り。そやし水由来の発酵臭も覗かせる。香りの強さは中程度。甘くまろやかな口当たり。黄金糖を思わせる含み香。心地良い酸味と、ナッツやココアを思わせるコクのある旨味を残す長めの余韻。醇酒。
Jokigen八反生もと純米吟醸無濾過原酒
alt 1
alt 2alt 3
濱田屋
外飲み部
135
めんほ
本日の気分☺️☺️のお酒🍶 先日検査した🔍 上からの・三年ぶりで!下からの・五年ぶりの ダブルの内視鏡検査結果・通院でした💦 生検もされていたのでドキドキ😰でしたが なんとか⭕️ 気持ちもスッキリで、病院をあとにし一人散歩、本日計画有給・平日のお昼、天気も👌 一人飲み決行❗️ ーーー覚書ーーー アルコール度:16度 精米歩合:50% 原料米:八反 日本酒度:+1 ーーーーーーーー まさしく上喜元『上機嫌』! 本日特別ウキウキ気分⤴️ ほのかな吟醸香、少し強めの酸味に対して 甘みも程良くありバランス良いです⭕️ 旨みとキレも意識された・ 生もとの無濾過!かなりしっかりとした お米の風味も味わえるお酒です・・✨ セルフで注いでいる最中に、女将さんが あつあつ塩ゆで卵🥚持ってきて頂いたので追加オーダー☺️酒・喫茶の感覚です⤴️ こだわり酒🍶と一緒に頂きました! 🥰好きな日本酒🍶美味しく!楽しく!いつまでも、飲みたいので、この先もなるべく自分の体に 向き合う様🤔本日はより一層日本酒飲みながら しみじみと思った次第でした✨
ポンちゃん
めんほさん こんばんは🦉 検査結果OK出てホッとされましたね!本当に良かったです😊 気持ちスッキリ昼飲みバンザイ🙌で上喜元😆塩ゆで卵も軽く飲むのにピッタリですね❣️
めんほ
ポンちゃん!ありがとうございます♪ お互い・これからも日本酒沼に心地よくいられる よう🥳自分の体には自分で気を使っていきたい ものですね⤴️❤️
ジェイ&ノビィ
めんほさん、こんばんは😃 上下の内視鏡検査🔍お疲れ様でした🤗私は胃カメラが嫌でバリウムだけ😅なので両方やるのは尊敬します😌スッキリして飲むお酒は格別ですよねー🥹素晴らしい👍
めんほ
ジェイ&ノビィさん!おはようございます。 バリウムは会社の健康診断で毎年やってますが 再検査になって以来、たまにカメラ🔍も やってます💦医者は年一が良いと言いますが😅互いに元気で美酒ライフですよね🥰
夜明け前大辛口高濃度原酒🦴
alt 1
濱田屋
外飲み部
120
めんほ
先程の同銘柄の生酒が甘みがあったのに 対して、このお酒は火入れタイプで辛味も 相当だが全体的にかなりパンチのある内容✨ ーーー覚書ーーー 精米歩合:60% 日本酒度:+12 アルコール度:21度 原材米:美山錦 ーーーーーーーー いゃぁ〜アルコール度数21度🤪は 加減しながら飲むべしですね❗️ 最初口に含んだ時にはさほど感じませんが 後からじわっとドライ&ハードな 辛味を楽しめるお酒です🍶🤗 この大辛口は蔵元さんがいつ出荷できるか 予定が全く分からないお酒らしいです⁉
夜明け前純米吟醸しずく採り生酒
alt 1
alt 2alt 3
濱田屋
外飲み部
120
めんほ
名前だけは知ってましたが、実物見て👀 角打ちにてジャケ注文、初飲み・・🍶 ほんの少し濁りめ!果実香🍍🍈しっかり! お店なので開封から時間は経って いるもののピチピチ感は少し存在❗️ 濃厚な中にも上品な甘みがしっかり残る印象・・ 絶妙なバランスです🥰口あたりもさらっとしてて程良い内容。 ーーー覚書ーーー アルコール度:16度 精米歩合:55% 原材米:山田錦 酸度:1.2 ーーーーーーーー あまり意味分からなかったけど ポッキー持った招き猫?😺が飾ってありました⁉️
alt 1
alt 2alt 3
濱田屋
外飲み部
130
めんほ
ずっと『くとうりゅう』って思ってたのに😢 一緒に行った会社の後輩から・・ ちゃいますやん!『くずりゅう』ですやん❗️ と言われ、恥かきました😓 確かに ラベル下方に印字されてます⤵️ ーーー覚書ーーー アルコール度:18度 使用米:五百万石「福井県産」 精米歩合:65% 日本酒度:−5.5 ーーーーーーーー 飲んだと同時にメロン🍈りんご🍎の甘さが 程良くきます! 酸味もほどほど・・ 余韻はサラッとしてますが甘みとフレッシュ感 はしっかり継続する感じ・・🥰 甘めの🍶です♪ 昭和を思い出させる、超ずっしり重い キリンビールの栓抜き‼️ 子供の頃、親父の瓶ビールの栓を開ける時の 音が好きだった事!思い出します😂
alt 1alt 2
alt 3alt 4
濱田屋
外飲み部
109
めんほ
今週の月曜日も振替休日だったので、 ポカポカ☀️の中、のんびりと住吉川を散歩❗️ 近くまで行ったので・・ 灘五郷のひとつ!魚崎郷🍶の近くにある 先日も立ち寄った角打ち店にお邪魔しました😅 ーーー覚書ーーー アルコール度:18度 精米歩合:55% 使用米:五百万石『福井県産』 日本酒度:+5% ーーーーーーーー 酒店には何故かコミック📚が数百冊あって? その中から昭和タッチの酒漫画をチョイス ついでにゆで卵🥚も頂きながら、読書👀 ゆっくりと酒タイムを楽しみました✨ 冷酒でゴクリ!!しぼりたての爽やかさ✨ すぐさまシャキッとした辛みが広がり のちにかすかな甘みも感じる 何とも程良いバランスの取れたお酒です♪ 淡麗・キレも良し🥰 冷蔵庫の中からfreeチョイス・・ 初めて頂いたお酒でしたが当たり🎯でした。 ゆで卵🥚とも相性良かったですよ🥰
alt 1alt 2
alt 3alt 4
濱田屋
外飲み部
106
めんほ
飲んで応援📣 石川県能登被害が大きかった地域の 酒蔵さん❗️5人位で運営されてる 老舗酒造さんの銘柄です 🍶池月本醸造⤴️地元でも支持される 愛され定番酒との事✨ 灘の酒店、角打ちもやっておられる酒屋さん😊 去年秋以来の訪問です!店内で頂きました。 ーーー覚書ーーー アルコール度:15度 精米歩合:60% 原材料名:米・国産 米麹・国産米 ーーーーーーーー 古酒の様な黄み・ 香りは控えめ 飲み口は軽やか! やがて お米の旨みたっぷり❗️🥰奥行きある しっかりめの余韻あり❗️ 常温で飲みましたが、酒店の 女将からは熱燗もかなり美味しい・・の アドバイスを頂きました✨
Kokuryu純吟 垂れ口 うすにごり純米吟醸生酒
alt 1alt 2
濱田屋
家飲み部
113
bouken
久し振りに飲んだけどスッキリしてて苦辛。やっぱり九頭龍のほうが好きかな 同じ垂れ口でも味のタイプが全然違うよね
たくぼん
boukenさん、こんばんは🍶 九頭龍垂れ口とは全然違いますよね😁 こっちの方が、いわゆる黒龍のテイストって感じがします😉と言うより、九頭龍垂れ口が特殊なのかも
bouken
たくぼんさん こんばんは😃 九頭龍垂れ口だけ系統が違う味わいな気がするので、敢えて黒龍の名前外したのかな?なんて思ったりしてます😁
千鳥正宗三田しぼり純米生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
濱田屋
家飲み部
111
bouken
ほぼ三田市内でしか流通してないお酒ですが、神戸の濱田屋さんで購入。三田市内だとイオンやオークワでも千鳥正宗買えるみたい。 イオンはその土地に酒蔵あると積極的に扱うのが良いよね。茨木のイオンは中尾酒造のお酒沢山置いてるし 三田市内にもう1つ武庫泉ってお酒の安井酒造があるけど今は自社で醸造してないみたい。 三田でも山奥だから車かバスじゃないと行けない場所。中1の時行った野外活動センターの近くだわ。 とても小さい蔵だけど テロワール 女性蔵元杜氏 赤米のお酒出してる 特殊な搾り(酒袋の間に金属板を挟んで搾るとか) と見どころは多い 書いてないけど公式サイトや神戸新聞の記事だと無濾過だそう。 バナナ系の甘さかなぁ。米ジュース?って位米感強い。意外と甘酸あるけどかなり重めのお酒。結構甘味は品の良さみたいなの出てる。日本酒で900ml珍しいよね。 甘めだけどクラシックなタイプの甘さ。 ここの本醸造の生酒が甘めらしいので三田行って探して来ようかな?楽器正宗に似てるとかレビュー見掛けたし 数日経つと酸と辛味が強くなる
Kuzuryu垂れ口 うすにごり本醸造原酒生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
濱田屋
家飲み部
118
bouken
魚崎の濱田屋さんで購入。櫻正宗や浜福鶴の蔵が建ち並ぶエリア。酒蔵通りって道路があるくらいだから昔は沢山酒蔵あったんだろうね。 兵庫のお酒メインのお店だけど黒龍、上喜元、人気一、磐城壽、雪の茅舎なども置いてる。 黒龍の名前で出してた時以来久々に飲む。 バナナ系の香り。ガツンとした濃厚な甘旨で美味しい 黒龍の中でも一番甘めなんじゃないかなこれ?
たくぼん
boukenさん、こんばんは🍶 キレあるイメージの黒龍の中では 別格に甘いと私も思います☺️ これ旨いですよね😋あ、今は九頭竜か
bouken
たくぼんさん こんばんは😊 甘味主体の味わいは黒龍全体でも唯一無二って感じしますよね😁と言いつつ黒龍そんなに飲んでないんですけどね😅
大黒正宗吟醸 しぼりたて吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
濱田屋
24
bonchi
ほぼ無色透明。米、白玉団子、りんごを思わせるふくよかな香り。微かにアルコール臭も覗かせる。香りは強め。スムースな口当たり。すぐにシャープな苦味。じんわり漂う酸味。りんごを思わせる含み香あり。後味に渋味を残すが、キレ良く短めの余韻。薫酒。
泉チャレンジ 2BY純米山廃原酒生酒無濾過
alt 1
濱田屋
24
bonchi
微細な発泡が見られるやや黄色味がかった透明。シンナーを思わせる鼻を突く香りに、ワインを思わせる芳醇な香りも。香りは強め。苦味が前面に出たドライな口当たり。微かな発泡感も。渋味と酸味が強い長めの余韻。爽酒かつ醇酒。
alt 1
濱田屋
24
bonchi
ややオレンジがかった赤透明。いちごジャムを思わせる香り。甘酸っぱい口当たり。アルコール感のない飲み口。酸味が強い長めの余韻。本件はリキュール。番外編。
東長搾りたて本醸造生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
濱田屋
家飲み部
79
bouken
以前ある酒屋さんで試飲して火入れだけど甘くて印象よかった東長。甘口が得意な蔵という触れ込み。 少しシナモンの様なスパイシーなニュアンス。 水飴の様なトロッとした甘み。今風の甘口ではないけど分かりやすい甘さ感じられるから自分は好みのタイプ。 公式サイトにスペックが詳細に書いてある。ここまで公開してるの珍しい。生酒だけど生酒感弱い気がする。 花越路の上泉に似てるかなぁ
bouken
スッキリ系だからか磐城壽の後に飲むと味が分からない
Iwakikotobukiランドマーク 機関始動純米吟醸生酒おりがらみ
alt 1alt 2
濱田屋
家飲み部
89
bouken
浪江での醸造を再開した磐城壽の最初のお酒。香りは米感強い。ちょっと甘くてちょっと旨辛い。全体的にバランスよくフラットだけど荒々しさも垣間見える様な。思ったよりスッキリした感じ。 海の男酒って表現がピッタリ合うお酒。
bouken
燗酒にしても良さそうな感じがした
bouken
開けたてより甘み増した気がする
Kokuryu垂れ口本醸造生酒槽しぼり
alt 1
濱田屋
23
bonchi
微かにオリが絡んだ白色の薄濁り。完熟バナナを思わせる甘くフルーティな香り。ややアルコール臭も覗かせる。甘酸っぱい口当たり。やや濃醇な飲み口。シャープな酸味と苦味が続く中程度の余韻。薫酒かつ醇酒。
bonchi
開栓2日目、燗にした。酸味際立ちキレ味増すも、甘味も強調され甘ったるく平板な印象に。 このお酒は冷やして飲むのがオススメ。
夜明け前しずくどり純米吟醸原酒生酒生一本無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
濱田屋
家飲み部
90
bouken
過去に本醸造の生酒飲んだ以来。くどき上手に似てるってレビューを見て購入。確かにフルーティーな香りや軽快さが似てる。これいいね。長野のお酒好みなの多い気がする。 公式サイトや酒屋さんの説明文の感じだと無濾過生原酒みたいだね。
bouken
おりがらみっぽい感じで少し濁ってる
bouken
開けたてより日数経ったほうがパイナップル感ある
bouken
山さん、 こんばんは(^o^) 飲まれた事があるんですね😊以前から噂には聞いていたのですが、想像以上でした❗
Yuki no Bosha秘伝山廃純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
濱田屋
家飲み部
91
bouken
書いてないけど、ここの蔵は濾過しない加水しないがモットーなので無濾過生原酒だと思われ。山廃とは思えない位フルーティーで綺麗。今風のお酒 。
MAJ
boukenさん、明けましておめでとうございます♪😄 元旦からレビューの嵐は流石です!😆 いつも美味しそうなので、ホントタメになります!🙇‍♂️今年も素敵なレビュー楽しみにしてますね♪😋
bouken
MAJさん 明けましておめでとうございます! 恐縮です😅正月なので調子に乗ってます😄
spkh
boukenさま、あけましておめでとうございます🎍年明け何本空けられたのでしょうか⁉️強靭な内臓をお持ちです😳今年も健康に気をつけて参考になるレビュー楽しみにしております。
bouken
spkhさん 明けましておめでとうございます(^^) 味見程度に次々開けてるだけなので量はそれ程でも…。実は日本酒はそんなに強くないので量飲めないんです🤫
Fukujuしぼりたて純米吟醸生酒
alt 1alt 2
濱田屋
家飲み部
78
bouken
ノーベル賞で提供されているお酒の生酒バージョン。米はたぶん夢錦。フレッシュ感と少し甘みあるけど後味の辛さが目立つかな。イメージ通りの味と言うか。
bouken
福寿色々飲んだけど自分にはハマらない…。
bouken
一瞬だけフルーティーな甘さあるけど、そこから一転して辛味
1