iruka酔舞吟醸古酒Miyagi2023/10/29 06:26:102023/10/29むとう屋仙台店11iruka好み★★★☆☆ 吟醸古酒15年 アフターフレーバー紹興酒っぽい 後味スッキリ 熱燗がおすすめらしい
irukaHaginotsuruMグリーン純米吟醸Hagino ShuzoMiyagi2023/10/29 06:03:552023/10/29むとう屋仙台店9iruka好み★★★★☆ ほのかに青りんごのような爽やかな香り。 秋あがりと打って変わってモダンな味わい。少しの酸味と甘み。 むとうやオリジナルとのこと。
irukaHaginotsuru秋あがりHagino ShuzoMiyagi2023/10/29 05:52:032023/10/29むとう屋仙台店12iruka好み★★★☆☆ クセがないクラシックな味わい 香り弱め 食事と一緒に。熱燗でも美味しそう?
Kobayashi K酔舞吟醸古酒Miyagi2023/4/28 10:40:392023/4/23むとう屋仙台店19Kobayashi K吟醸古酒。浅勘酒造店。リストに無い製造者。古酒なので紹興酒のような風味で、ガツンとした旨みが凝縮されている美味しいお酒でした。
Kobayashi KSotenden美禄 春しぼり特別純米生酒おりがらみOtokoyama HontenMiyagi2023/4/23 01:49:362023/4/16むとう屋仙台店23Kobayashi Kさっぱりした感じのお酒、酸味と甘みがあり、キレもあり美味しいお酒でした。
Kobayashi KManazuru美山錦純米大吟醸生酒Tanaka ShuzotenMiyagi2023/4/23 01:47:142023/4/16むとう屋仙台店20Kobayashi K少し酸味がある旨みが感じられ、キレもある、とても美味しいお酒でした。
Kobayashi KKoganesawa山廃純米酒Kawakei ShotenMiyagi2023/3/7 13:51:022023/3/5むとう屋仙台店24Kobayashi K仙台駅で立ち飲み。宮城らしい辛口。キレがいい。美味しい。
Kobayashi KZao蔵の華 特別純米酒 インスピレーション 生酒Zao ShuzoMiyagi2023/3/7 13:48:432023/3/5むとう屋仙台店23Kobayashi K仙台駅で立ち飲み。生酒らしい酸味、甘味を感じる。ベースはサッパリ辛口。とても美味しい。
Kobayashi KHaginotsuru純米吟醸Hagino ShuzoMiyagi2023/2/12 11:45:082023/2/12むとう屋仙台店25Kobayashi K宮城らしいキレの良い辛口のお酒。口に含んだ瞬間は少し酸味と甘みを感じる。旨みが濃くて好みのお酒。
Kobayashi KAbekan純米吟醸 13Abekan ShuzotenMiyagi2023/2/12 11:41:522023/2/12むとう屋仙台店25Kobayashi K仙台駅の立ち飲みで。アルコール度数が少し低め。サッパリした辛口。口に含んだ時は少し甘みも感じる。
Kobayashi KUrakasumi純米生原酒 しぼりたてSaraMiyagi2023/1/28 14:57:152023/1/28むとう屋仙台店20Kobayashi K浦霞の生原酒。辛口。軽い酸味と深い旨み。ちょっとお酒感が強めですが、フレッシュで美味しいお酒でした。
Kobayashi KヤマカンAbekan ShuzotenMiyagi2023/1/28 14:54:152023/1/28むとう屋仙台店18Kobayashi K阿部勘と勝山のブレンド。基本、食事に合いそうな辛口がベースですが、少しだけ甘みもあり、飲みやすいお酒でした。美味しかったです。
Kobayashi KKatsuyama純米吟醸 献 本生酒Sendaidateya Katsuyama ShuzoMiyagi2023/1/17 13:17:282023/1/17むとう屋仙台店24Kobayashi K少し甘口で、フルーティ。さっばりと飲める。想像していたのとちょっと違ったけど、美味しかった。
Kobayashi KKenkon'ichi純米吟醸大沼酒造店Miyagi2023/1/17 13:13:302023/1/17むとう屋仙台店21Kobayashi K辛口、少し酸味がありサッパリ飲める。アルコールが少し強く感じる。宮城の酒らしくクセのない感じ。
Kobayashi KIchinokura特別純米生原酒 しぼりたてIchinokuraMiyagi2023/1/15 13:13:592023/1/15むとう屋仙台店20Kobayashi Kしぼりたてのお酒。香りは爽やかな感じ。少し辛口だけど旨みもある。キレがかってサッパリ飲める感じ。うまうま。
Kobayashi KIchinokura吟のいろは 純米生原酒 にごりざけIchinokuraMiyagi2023/1/15 13:10:132023/1/15むとう屋仙台店21Kobayashi K生酒なので心地よい酸味がある。少し辛口で旨みの余韻もいい感じ。マスカットのようなフルーティな香りも良かった。うまうま。
GontaUrakasumi大吟醸 エクストラSaraMiyagi2022/10/2 05:13:472022/10/2むとう屋仙台店15Gontaりんごの風味のあるフルーティーなお酒。でもコクがあって飲みごたえもある
GontaIchinokuraマデナIchinokuraMiyagi2022/10/2 05:11:102022/10/2むとう屋仙台店17Gonta1番右のブラウン色の日本酒。これは!ポートワインのような熟成された味わい。ロックでも楽しめる
GontaKatsuyamaレイサファイヤSendaidateya Katsuyama ShuzoMiyagi2022/10/2 05:07:572022/10/2むとう屋仙台店17Gonta利酒2番目このお酒は貴腐ワインのような甘さ。デザート日本酒として楽しめる。
GontaHaginotsuruMスペシャルHagino ShuzoMiyagi2022/10/2 05:04:502022/10/2むとう屋仙台店18Gontaむとう屋の角打ちで試飲中。フルーティーで比較的さっぱりしている。