Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
くまっちゃくまっちゃ
🍶甘酸っぱいお酒に出会えた備忘録🌾 好みの味は、『甘酸系』!🍋 『シュワっと』したのも好き!🥂 飲んだお酒の中から、好みだったものを投稿しています。 新政は無条件に好きなので、『新政をいつどこで飲めたか』のログも兼ねて📝 酔っ払いたいわけじゃない、酸味と甘味の日本酒の味が好きなのだ。 2合で限界がくるので、甘酸っぱい日本酒を大事にちびちびっと飲むヒトです😋 →低アルだと嬉しい

注册日期

签到

301

最喜欢的品牌

10

名人堂

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1
18
くまっちゃ
(過去ログ) 新政 No.6 N-type 年の瀬から新年にかけてしぼったお酒を元旦に出荷するという縁起のお酒 New Year-type 2025年最初の新政は、それにふさわしいNew Year-typeからでした! (当時のメモから)「キウイみたい!🥝」
alt 1
18
くまっちゃ
(過去ログ) 仙禽 × UNITED ARROWS 雪だるま 干支シリーズ UAスネーク 仙禽 雪だるま⛄️は何度も飲んでいるけれど、ポストしたことがないのは、いつも少し辛口?に感じて…私がここに投稿することに決めている「甘酸っぱ」や「しゅわっ」とちょっと外れてしまうから…なのですが、これは好みでした! と思ったら「貴醸酒のにごりver」だそうで! ※銘柄を選択するときに迷いますね🤔 「雪だるま」独立があるけど、それでつけちゃうと「チェックインの多い銘柄」で「仙禽」にカウントされないみたいで 場所:福島県会津若松市「しゃとれ蔵」
alt 1
13
くまっちゃ
(過去ログ) かをるやま 赤ワインの貯蔵に使用したオーク樽で熟成した日本酒🍷 ボトルも栓もスタイリッシュでおしゃれ✨ 🍶 やっと2024年分の投稿が完了しました!🥳 次は2025年へ突入!
alt 1
22
くまっちゃ
(過去ログ) 2024年、我が家にお迎えすることができました、前年大晦日に飲んで感動した黒ピン! レーズン的な砂糖漬け的な🍸 大事に大事にいただきました☺️
Takachiyoシン・タカチヨ
alt 1
25
くまっちゃ
(過去ログ) シン・タカチヨ A-TYPE 破 シン・タカチヨ N-TYPE 想 シン・タカチヨ も好きなんですよね。甘味・酸味・低アル と私好みの三拍子揃っていて。 「酸味のある高級バナナ🍌」とメモしておりました。伝わりますでしょうか、1本いくらとか少しお値段の張るバナナ、酸味と甘味があるまさにそれ。
Nabeshimaきたしずく純米吟醸
alt 1alt 2
みなと屋 八重洲店
3
くまっちゃ
(過去ログ) 鍋島 きたしずく 純米吟醸 羽根屋も然りなんですが鍋島もときどき飲んでいるのに、さけのわへの投稿は初かも ずっと入ってみたかった みなと屋さん(焼き鳥のほう 「第1」らしい)…の隣?いや隣の隣?あたりに、あれ?ここも「みなと屋」て書いてある!そしてお寿司屋さんっぽい?てことで、お邪魔してみました「みなと屋第1はなれ」さん🍶🍣(2/2)