AZUL月あかり瀬古酒造Shiga2021-09-23T15:17:52.690Z30AZUL十五夜は過ぎてしまったけど、月あかり🌙 滋賀県のフラッグショップで購入しました。 甘くて濃厚な口当たり。 お料理と一緒にいただくより、晩酌でじっくり楽しみたい味で秋から冬にかけてのシーンにぴったりかも。
AZULGekkeikanにごり酒GekkeikanKyoto2021-07-27T12:16:36.078Z2021/7/2417AZULスーパーで購入。瓶に「さわやかフルーティー」と書いてある通り爽やかでフルーティーです。 ただしめっちゃ甘い。甘口というより、もはや甘酒に近い印象。食事と共に飲むのはおすすめできないかもしれないけど、食後のデザート代わりの晩酌にはちょうど良い。
AZUL大関極上の甘口OozekiHyogo2021-07-27T03:47:49.885Z2021/7/2218AZULスーパーで売っていた大関・極上の甘口。たしかに甘口だけど、ちゃんと日本酒らしさもあって美味しい! ちょっとワインにも似た甘さで、普段日本酒を飲まない女子とかも好きそうな味。 ポテチとかジャンク系のおつまみと合う〜💕 お値段もお安めだし、甘口が好きな私としてはとってもコスパが良いお酒でした。
AZULMasumiすずみさけMiyasaka JozoNagano2021-07-27T03:39:25.732Z2021/7/2518AZUL「すずみさけ」とうい名前の通り、夏にぴったりのスッキリした味わい。冷酒で揚げ物のおつまみと頂きました。 芳醇さはあまり感じられないけれど、程よい辛口で好き嫌いがなさそうなので、他人におすすめしやすい。
AZULHakubotanHakubotan ShuzoHiroshima2021-07-07T13:11:33.727Z16AZUL冷酒で頂きました。口に含んだ瞬間はほんのりお米の甘さを感じるけど、後味はキリリとしている。 香りはあまり感じないけど、ぬる燗や熱燗にすると甘みが増すらしいので、次回試したい。
AZULSantokaKanemitsu ShuzoYamaguchi2021-06-29T16:15:23.541Z2021/6/3026AZUL山口県のアンテナショップで小さい一合瓶が売ってたので試飲感覚で購入。 スッキリとした飲み口だけど、なんとなく後味に苦味が残るのを感じる。不味くないけど、自分は苦手な部類かもしれない。評判が良い銘柄なだけに残念。。
AZULHakuryuにごり酒Hakuryu ShuzoNiigata2021-06-25T17:52:20.359Z2021/6/2628AZUL新潟駅のぽんしゅ館で買った白龍の雪室貯蔵 吟醸にごり酒で晩酌 コレ美味しい💕 まろやかで甘いけれど、全然くどくない。 酸味も少なくて、良くも悪くも後をひかない感じ。くどくない(2回目)。 肴はサッパリ系が合いそうだったので野菜スティックと共に頂きましたが、チーズ系とかもいいかもしれない。 ボトルも涼しげで夏にピッタリ! もっと買ってくれば良かったな。
AZULBornKatokichibei ShotenFukui2021-06-21T14:09:32.976Z2021/6/2121AZULちゃんと辛口だけどスッキリ飲みやすい。 口に含んだ瞬間にフワッと薫るフルーティさが◎。柑橘系ではなく、桃やバナナのような濃厚さを感じます。 こってりした料理とも相性よさそう。
AZULJozen Mizu no Gotoshi純米吟醸Shirataki ShuzoNiigata2021-06-20T13:17:04.707Z2021/6/2019AZULスーパーで安売りしてた上善如水。 水の如しという名前の通りクセがなくて、とっても飲みやすい。辛口らしいですが、喉が焼ける感じもなくスルスルいけちゃう。 肴も選ばす何にでも合いそう♪