mimi天領誉 吟醸辛口てんりょうほまれしゅぞうNagano2025/6/15 06:12:553mimiメロンや桃の香り。まあまあな酢エチ感。 開栓して1ヶ月ほど経つと浮ついた香りはおさまり、みずみずしい果物のジュースのよう。 包み込むような香りの強い和梨の印象。 あるいはすっきりめの洋梨。 それでも香りは強いので和食よりは洋食で、キッシュとか生ハムとか香り強くないチーズとかが良さそう。
mimiUnspecified2024/8/2 07:04:042mimiこの酸っぱさはなかなか… 貝類、イワシ、鯵、その他レモンをかけたい魚介類と合わせてみたい。 みすずと似てるけどそれより甘さの少ない感じ
mimiUnspecified2024/8/2 06:59:0414mimi田むらと同系統かしら。ただ、渋はない。 麹を感じるしっかりしたお酒、でも気づいたらなくなるやつ。 刺身って感じじゃないかな、馬刺しならアリかしら。炙りサーモンもいけるかも。 あとは味噌と油揚げとかチーズもありかな、今はサラミが欲しい
mimiFukuumiFukuda ShuzoNagasaki2023/12/31 13:36:463mimi2日で一升空いた… 福田より締まる感じのミネラル感ある? 単体でうまーって酒ではないけどこれはあかんやつ。 つまみあったらくいくいくいくいいっちゃう。
mimiMinenohakubai峰乃白梅酒造Niigata2023/2/15 12:00:4219mimi2年前に飲んで感動した酒。 去年は渋が強いと感じたけど、今年は感動再びだった。花のような香、甘み、程よい重み、かすかに渋み、そして後味のキレ。
mimiUnspecified2023/1/13 12:10:5921mimiうーん、これもおでんじゃないなぁ、 甲子ほど甘くないけど結構重ため。 口にした途端広がるほのかな甘酸っぱさ。(そこまで酸っぱくも甘くもない) ここの熟成酒飲んだことあるけど熟成酒の方が好きかなぁ。 オンザロックとか試したいと思う。ちびちび楽しみたい感じ。 あっこれ圧倒的に肉だわ赤身?牛肉の風味に美味しい。食べてたのは合い挽きだけど。
mimiUnspecified2023/1/13 12:00:3320mimi甘っ!うまっ!重っ! トロピカルな飴でも溶かしてるのかと思うくらい。 チョコかチーズかナッツ欲しい。おでんはあかん。 あと量は30mlくらいで…
mimiFukuumiFukuda ShuzoNagasaki2023/1/7 15:30:4523mimi今年も福田は飲み飽きしない良い酒だった… 30日に買って三が日持つかと思ったら一升が2日には空いたもんなぁ…
mimiUnspecified2022/12/16 09:06:5821mimi甘酸っぱい。キュンとする酸味やや強め。 置いといたらどうなるかなぁ。 つまみはおでんではなかった。クリームチーズとか食べたい。
mimiUnspecified2022/12/16 09:05:2627mimiほの甘、ジュースみたい。いやみもないし、ほんとにぐいぐいいけそう。瓶で買ったら一瞬で無くなりそう。 でもちゃんとおでんと合わせても悪くないの。
mimiHaneyaFumigiku ShuzoToyama2022/12/2 12:18:1521mimiやー、うまい… 爽やかでほのかに甘い香り、飲むと甘みと結構しっかりした濃度を感じ、やや渋がある。 その渋があるから後味がすっきり飲める感じ。
mimiUnspecified2022/5/11 12:56:5711mimiヤオコーワイン。ちょっと酸味あるけどめちゃ飲みやすい。高級感ある重々しいワインではない。牛よりはとりとか食べたいかなー あっ、豚スペアリブのオーブン焼きうまい。