らんちゅうNaminooto特別純米原酒生酒無濾過Naminooto ShuzoShiga2022/7/15 09:56:172022/7/1513らんちゅう大津賢田の街道筋にある酒蔵。蔵の方に色々おすすめしてもらい決めました。濃厚でしっかりしているので、肉料理に負けない味わい。
らんちゅうChikubushima純米Yoshida ShuzoShiga2022/7/10 11:09:132022/7/1016らんちゅう立寄った蔵では売り切れ!ご近所の酒屋で手に入れた。スッキリして呑みやすい。地元の吟吹雪という酒米を使っているそうです。真面目に造っている感じがします。
らんちゅうTaka純米大吟醸Nagayamahonke ShuzojoYamaguchi2022/6/23 10:17:512022/6/2319らんちゅう爽やかな香り。キレのある辛口がイイ。蔵を訪れましたが、石造りの建物が素晴らしい。使われる米は蔵の廻りで育てるそうです。田植えが終わった田んぼの風景は、この酒のように清々しかった。
らんちゅうSantoka純米吟醸Kanemitsu ShuzoYamaguchi2022/6/18 12:52:2217らんちゅう県外にほとんど出ない地元ブランドのようです。辛口で切れがよくスイスイ呑んでしまいます。
らんちゅうIbigawa特別純米杉原酒造Gifu2022/6/12 10:32:122022/6/1216らんちゅう日本一小さな酒蔵。美味しく戴いてます。射美もいいけど、飽きない旨さのこれもイイ!私は甘みが感じられる常温が好みです。
らんちゅう初霜純米原酒生酒無濾過大塚酒造Gifu2022/6/2 11:09:232022/6/215らんちゅう酒米にハツシモなんて初めて見た!地元ではいつも食べてるメジャーな品種だけど、酒はねぇ~。と思ったらこれはいい!コクがあるけど、キレもいい。呑みやすい。いつもの米なので体に合うのかな?
らんちゅうMukade山田錦50特別純米Gyokusendo ShuzoGifu2022/5/26 11:11:102022/5/2619らんちゅうスッキリしている。酸味があっていい。呑み飽きない味です。
らんちゅうDenshin純米吟醸Ippongikubo HontenFukui2022/5/12 12:40:082022/5/1214らんちゅう開けた瞬間に米の香りが広がる! 米の旨味が凝縮し、呑みごたえある。 自家栽培米のこだわりが感じられる。 後日、ぬる燗を試す。 呑みごたえそのままで、ほんのり甘みが出た。