Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
どぶろくDoburoku
104 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Doburoku 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Doburoku 1Doburoku 2

大家的感想

TOKYO STATION SAKE BREWERY的品牌

Doburoku

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

时间轴

alt 1alt 2
家飲み部
26
さんちゃん
はせがわ酒店/ 東京駅酒造場どぶろく 醸造所:東京駅酒造場 Alc:7% 使用米: 山田錦、ななつぼし  グランスタ東京にあるはせがわ酒店で期間限定で発売されるどぶろくは、なんと東京駅内の酒造場で造られています。青いラベルはベーシックなどぶろくですが、他にもマンゴー味やみかん、林檎などといったフルーツどぶろくもあり、様々なフレーバーを作れるのもどぶろくならではの魅力です。  フルーティーでぶどうのような香りがありながらも甘さは抑えめにしており、微発泡で細かい泡が口の中をまろやかに包んでくれます。どぶろくなので米粒は残っていますが、つぶつぶ感というより粉っぽいざらっと感があり、サラサラした舌触りでした。
alt 1alt 2
139
マナチー
青色ラベルのどぶろく飲みたかったけど 売り切れてました😭 しかし❗️期間限定の林檎どぶろくが😳 これは青森出身としては飲んでおかねば😍 りんごのペースト混ぜて作ってるらしいです🍎 フルーツヨーグルトみたいな香り。 どぶろくの甘さと、りんごの酸味と旨味が最高にマッチしてます🥺 口当たりはどぶろくや甘酒っぽいんだけど、そこから林檎感がふわぁーと口の中に広がります。 アルコールも5度なんであまりお酒飲めない下戸な私でも余裕で飲めました😉❤️ これは全国販売したら日本酒好き嫌い関係なくめっちゃ売れそう…… 電車の時間もあったので2杯で終了、軽く飲めていいですねここ😆
takeshon
下戸て🤣
ゆかちん
リンゴ🍎が出てる〜!買いに行ってみよう〜!普通にボトルで買ったら安かった気がするよ👍まぁいいや、マナチーセレブだから😙下戸の意味知ってる?
マナチー
takeshonさん、え⁉️私の別名知ってます⁉️ゲコチーです👍
takeshon
ゲスチーの間違いやろ🤣
マナチー
ゆかちんさん、どぶろくは比較的安いですよ、300ミリ1300円とか😆試飲も500円❗️まぁ1300円も高いとは思うけど🤣 下戸の意味知ってますよ❗️ゲコチーなんで😉
マナチー
ゲスチーいいっね、ゲスナーみたいで🤣好感度さがるわぁ〜😭
ゆう🎶
ゲコチーさん、こんばんは🌙 りんご🍎のペーストも入っていて美味しそうですね😋 青色ラベルのどぶろくも飲んでみたいしこちらも飲んでみたいです😍 いつから下戸キャラになったんですか?😆
Rigel
ゲコチー…🐸かな?
マナチー
ゆう🎶さん、こんばんは🌆これ本当美味しかったです😆👍青色ラベルのどぶろく飲んでみたいですよね❗️今月下旬再出荷とのことなので来週あたりあるのかな⁉️ 私は最初から下戸キャラですよ😉
マナチー
Rigelさん、こんばんは🌇誰がカエルじゃ❗️❗️
遥瑛チチ
マナチー同志、こんばんは🌆 ワタシは桃🍑を飲んだけど美味かった〜っ❗️ リンゴ🍎もメッチャ美味そうですね‼️ また、東京行きたくなったわ😁
マナチー
チチ同志おはようございます☀桃もめっちゃ気になります🍑桃出たらまた東京行かないと🤣一緒にいきますか👍
alt 1alt 2
Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)
88
ゆかちん
明日から遅めの夏休み⁉️もう冬も迫ってますが⛄️ 先日、アンガールズの田中さんが母親が亡くなって一年経つが、誰にも言えなかった…という話を聞いて、母親に会えるうちに沢山会っておこう❗️と思い、実家に帰省します😊 仕事の帰りにそのまま、新幹線で新潟へ🚅 居酒屋新幹線開店🏮 先日、遥瑛チチさんが飲まれていて気になっていたどぶろく😆桃はなく、シンプルなプレーンタイプ🎶 つぶつぶは無く、滑らか✨甘酒と同じ麹の香り。口に含むとシュワシュワ〜😍甘くて美味しい💕でも、後味スッキリ。 今回は、紙コップ持参で飲んでます😊 お隣の男性の方はPCでお仕事してます🤣酒臭くてごめんなさ〜い🤣
あねさん
あ、学習されてる、、、😲 夜だから飲んでも良いかと思います❗️ 美味しそうですねー。
マナチー
ゆかちんさん、ちゃんと紙コップ持って行ったんですね❗️隣の男性にも一口あげましょう🤣👍
ゆう🎶
ゆかちん、こんばんは🌙 今日はお上品に紙コップなんですね😁 ゆかちんの居酒屋新幹線といえば豪快な飲み方を思い出してしまいますが、結構好きなのでまたやってくださいね😆 これ飲んでみたい♪😋
ゆかちん
あねさん、学習しましたよ〜😁何時でも、新幹線に乗ったら飲んじゃいますよね⁉️😅どぶろく好きには堪らんです💕
ゆかちん
マナチーさん、今回はお上品にね😁そっかぁ、お隣さんにものませちゃえばいいのか😆
ゆかちん
ゆう🎶ちゃん、こんばんは⭐️お嬢様育ちなので、ラッパ飲みなんて、とてもとても…😆ペットボトルのお茶は皆、口つけて飲むのにね🙄これ、美味しかったです💕
くにちゃん
ゆかちんさん、こんばんは☺️ 紙コップ持参❣️素敵です🥰 新幹線🍶、楽しんでください💕
3KAN4ON
ゆかちんさん、こんばんは🌆 自分も母親が倒れ骨折し手術したので、本当に会える時に会うようにしてください😝 そして珍しい新潟酒getですね😍
ポンちゃん
ゆかちんさん、こんばんは🌙 美味しそうですね~💕夜はビール飲んでる人多いので大丈夫ですよ~👍私ももっと会わないと💦
つぶちゃん
ゆかちんさん、おはようございます☀️もうご実家ですよね😊お母様喜ばれてるでしょうね☺️♡ 私は近くに住んでいて、ちょくちょく会ってても娘に会えるのは嬉しいみたいですから😊 どぶろく 美味しそう😋💕
遥瑛チチ
ゆかちんさん、こんにちは😃 おっ、居酒屋新幹線とは羨ましい❗️ 今回は淑女の嗜みで紙コップ持参なんですね😁
tomoさん
ゆかちんさん、こんにちは😊 居酒屋新幹線👍 会える時に会っておかないと駄目ですね。私三年以上実家に帰れてない😅 これこの前スルーしたんですけど、美味しそう😍 今度の東京出張では買わなきゃ😁
ジェイ&ノビィ
ゆかちんさん、出遅れましたがこんにちは😃 居酒屋新幹線🏮良いなー これは見る人によってはカルピスウォーターだと思われるかも あ、でも大丈夫!ゆかちんさんなら、ちゃんとどぶろくだと思われてますよ👍
MAJ
ゆかちんさん、こんばんは!😄 夏休み遅っ!!🤣なるべく実家に帰らなきゃって僕も思ってる今日この頃です。😅
ゆかちん
くにちゃんさん、こんにちは😃実家を満喫して、もう帰路の新幹線です🚄さすがに帰りの新幹線で飲みたいと思えないほど飲み尽くしました😅
ゆかちん
3KAN4ONさん、こんにちは😃家族に会えて、楽しかったです!94歳の祖母にも会えて大満足でした😊新潟酒を沢山飲みましたが写真撮り忘れました😅
ゆかちん
ポンちゃん、こんにちは😃このどぶろく、実家にお土産としてもう一本買いましたが、その日のうちに、母と妹と3人で完飲しちゃいました🤣妹にはジュースだと言われて即飲です😅
ゆかちん
つぶちゃん、こんにちは😃ご実家が近くていいですね❣️私の所は、実家の近くに妹が住んでるので、妹を頼りきってしまってます💦
ゆかちん
遥瑛チチさん、こんにちは😃紳士なチチさんを見習って、紙コップ持参しました👍このどぶろくは美味しいですね❣️
ゆかちん
tomoさん、こんにちは😃コロナ時期から、実家に帰れてない人が多いと思います。スキマを見つけて帰りましょ!次回、東京へいらした時は飲んでみてください👍どぶろく好きならきっと美味しいはずです😋
ゆかちん
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃この人、カルピス飲んでるって思われてたかな😙そうであって欲しいです😁
ゆかちん
MAJさんこんにちは😃もはや秋休み🍁ですね😁時間を作って実家へ帰りましょ😊この歳でも、帰省すると歓迎してくれます👍
alt 1alt 2
alt 3alt 4
Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)
外飲み部
105
遥瑛チチ
東京最終日は六本木から東京タワー、芝方面をぶらり 増上寺から東京タワー🗼を見ると、隣で建設中の高層ビルも姿を見せて、江戸時代から昭和、令和への変遷がまるで一枚の絵画🖼に収まっているよう👍 この街の短期間での劇的な変貌、繁栄を感じます😊 2時間ほど歩くと、もう汗だく💦💦💦 浜松町の駅から向かった先は はせがわ酒店グランスタ東京店❗️ 最後の最後まで酒にこだわります😁 スゲーっ、ガッキーが店頭に並んでる〜 會津宮泉も❗️ でも、意外と狭いのね 江戸酒のカップがあればと思って探してみると ん❓ 完売したけど、隣の角打ちで飲めるとな😲 そりゃ、行かないわけにはいかないよね😁 で、頼んだのがコチラ 東京駅酒造場桃どぶろく🍑 季節限定のお酒 うんうん、こういうのもいいね👍 クイっといっちゃいましょう 香りも味わいも、まさに桃そのもの🍑🍑🍑 意外と酸味があって キレる過程で再び桃🍑の甘旨が顔を出し、余韻たっぷりにキレる 不二家のネクターと飲むヨーグルトのハイブリッドとでもいうべきかな⁉️ あ〜、美味しい🤗
Rafa papa
遥瑛チチさん こんばんは😃 時間があったら日本橋店まで足を伸ばせば良かったのに…お酒の種類は日本橋の方がたくさんあります😆 はせがわ酒店がお酒も造ってるんですね😳‼️
遥瑛チチ
Rafa papaさん、コチラでも😊 そうらしいですな❗️ 次回は日本橋店も覗きに行こうと思います😁 ただ、今回は角打ち優先しちゃいました❗️
T.KISO
不二家のネクター、好き(*^ω^*)💕
遥瑛チチ
T.KISOさん、コチラでも😊 コレはホントにネクターを思わせます❗️ 喉越しもトローンとしてたし👍
alt 1alt 2
25
しみー
どぶろくらしく白濁しており、泡がプチプチとしています。 香りにはメロンやりんごのような吟醸香、炊いた米と上新粉の米のニュアンスがあります。 口当たりはドロリとしつつも、十分に溶けた米がなめらかで、すぐに溶けていくのでサラリとしています。アフターフレーバーにも吟醸香を感じます。 上品でなめらかな甘さがあり、甘酸っぱさを感じさせる絶妙な酸があり、スルスルと飲めてしまいます。 濾してしまうとこの面白さが消えてしまうと思われ、あえて濾していないのは正解だなー、などと思いました。 おいしいですね〜。
alt 1alt 2
Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)
64
hoshiaki
どぶろく🍶 はせがわ酒店グランスタ東京併設の東京駅醸造のどぶろくを立ち飲み🍶爽やか✨、あたり柔らか、ピリピリせず、旨い😋。ちょい甘酒感。よきよき。揚げ銀杏とも合う👍。ムース感ありを不思議な味わい。 はせがわ酒店グランスタ東京駅 20220320

TOKYO STATION SAKE BREWERY的品牌

Doburoku

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。