はるアキShikishima大江山×敷嶋 コラボレーション醸造酒【♯能登の酒を止めるな】純米大吟醸ItoAichi2025/7/23 04:58:032025/7/19個性的なお酒愛好会23はるアキ『大江山✖️敷島コラボレーション醸造酒』 【#能登の酒を止めるな】 石川県の松波酒造さんは能登半島地震で酒蔵が全壊。現在は「敷嶋」と協力醸造により新酒を造っております。収益は全部、松波酒造さんに寄付されます。 蔵は全壊。その中から掘り起こされた五百万石を 掛米、酵母は山田錦45%で醸造。日本酒度+5 松波酒造さんの復興への熱い思いで醸しました。 醸造所: 伊東(株) / 愛知県・半田市 原材料: 山田錦 精米歩合: 45% アルコール分: 17度
N.H1225Shikishima冬椿ItoAichi2025/7/21 11:46:0424N.H1225お世話になっています割烹料理屋さんのチイママさんに、趣の変わった物があるということで、呼ばれさせて頂きました。お蔵さんの一帯が酢や味噌等を醸している土地柄なのか、スムーズよりもサワー感を感じました。
ミセスサッカロShikishima夢山水 純米吟醸ItoAichi2025/7/20 00:29:07家飲み部76ミセスサッカロいただきもの😆😆😆 飲みたかった「敷島」😎 あ〜濃いなぁうまいなぁ😋😋😋 冷酒だけど、 燗でも美味しいヤツwww😊 丸いラベルは珍しいのかなぁ🤔
ぺいさんShikishima夢山水 特別純米 無濾過生原酒ItoAichi2025/7/18 05:15:4218ぺいさん無濾過なんですけどパワフル過ぎず 甘さと苦味、酸がほんとにいいバランス。 ハマりましたねぇ。
ぺいさんShikishima山田錦 特別純米 無濾過生原酒ItoAichi2025/7/12 10:24:3919ぺいさんやっぱり旨い敷嶋! 生なのでフレッシュさはあれど敷嶋のコク?なんでしょうか、旨みあります。 やはり好きな味ですね。
常に初陣Shikishima山田錦 特別純米 無濾過生原酒ItoAichi2025/7/12 09:12:3026常に初陣初めての敷嶋! 前から気になっていた愛知のお酒です。 マンゴーのようなトロピカルな香り。 一口含むと舌にピリッときます。 まとわりつくような芳醇旨口。 苦みもありますが、サラッとしていてキレがいい。 18度と高アルでありながら飲みやすいお酒です。 半田市ということで味噌や酢という発酵食品に合いそうです。 ペアリング:冷しゃぶなめろう 茄子&チーズ 長芋短冊
せんちゃんShikishima無濾過ItoAichi2025/6/29 12:21:5521せんちゃん特別純米 山田錦 無濾過生原酒 8号酵母 あまり使われることがない8号酵母にチャレンジしてみました。 チャレンジの理由は「敷嶋の酒質に合いそうだから」 爽やかで瑞々しく特徴のある酸そして柑橘系の香りがほのかに香ります。温度帯は燗よりも冷やして飲むのがおすすめです。アルコール度数18度。