アラジン
いつかの職場関係者との飲み会にて②
もちろんテイスティングのメモはないので、記録用のログです😅
気の知れた同僚との飲み会。
幹事に気を利かせてもらって日本酒もあるお店を選んでくれてので、敬意を表して日本酒だけ飲みました🍶
(さけのわの酒豪の皆さんみたいな量は飲んでないですけど😄)
続いては、飲んだことのない初めてのお酒を、という事でこちら。
福島県喜多方市の喜多の華酒造さんの金澤屋です🍶
使用米は、ラベルへの記載はありませんが、「里山のつぶ」という福島県オリジナルの飯米みたいです!
9号系の酵母を使用しているらしく、香りは穏やか。
味わいは、ドライ寄りながら甘味の流れも感じられる辛口な中で旨辛寄り、といった具合(だったはず…😅)
気の知れた同僚と飲むと、話をしたり聞いたりに気を取られて、きっちりテイスティングするのが(というより、その時に感じた香りや味わいの具体的な記憶を留めておくのが)難しいですね😌
私の力不足ですが、食中に酔いお酒でした🍶