ChizuGokeijiしぼりたて純米吟醸生酒AOKI-Brewing co., ltd.Ibaraki2024/1/17 11:55:252024/1/17家飲み部39Chizuひたち錦100% 精米歩合55% アルコール分16度 使用酵母SYS 冷蔵庫から出したての香りは控えめだけど甘くて華やか。透明で最初に口に含むと少しのガス感と甘い感じでフルーティーだけど、飲み進めると辛さと鼻から強く抜ける香りがあります😆 最近は日本酒をいただく量が以前より少なくなっていますが、久しぶりの御慶事はやっぱり美味しくて、何のイベントもない仕事帰りのスーパーでヒラメとウマズラのお刺身が買えたこともあり、二人で四合瓶を空にしました😋
あおちゃんGokeijiしぼりたて純米吟醸生酒AOKI-Brewing co., ltd.Ibaraki2024/1/11 11:24:17家飲み部91あおちゃん家飲みです🎶 今年初 酒屋さんへ🛍️ 前から飲みたかった御慶事見つけた👀 ですが一升瓶😰 一升瓶は冷蔵庫入らないので、迷いましたが今の時期限定 最高気温10℃以下 ベランダでも大丈夫かな👌 買いました😁 この茨城県の青木酒造さんは以前にYouTubeかな?動画で娘さん 専務かな?酒蔵の後継事情?の動画見て御慶事見たら絶対に買おうと決めてたお酒です😁 名前も縁起良し、香りは控えめですが良い香、甘過ぎず、ピリピリ感あり、苦味も少しあり、 予想してた通りの味で美味しい😋ポンちゃんあおちゃん、こんばんは🦉 ひやおろしを試飲したことありますが御慶事美味しいですよね❣️一升瓶しか無いお酒、いつもこの時期に飲んでます😊今年は未だですが😁boukenあおちゃん こんばんは😃 御慶事あまり見かけませんが、どれも美味しいので見つけたら買うようにしてます😋もっと人気出てもいいのになぁ🤔あおちゃんポンちゃん こんばんは😁 御慶事飲んだことあるんですね! にしむらさんよく行ってるのに置いてるの知りませんでした。一升瓶邪魔なので空の四合瓶に移しますが雰囲気出なくて寂しいし味気ない😰あおちゃんboukenさん 初めて飲みましたが美味しいかったです😁 人気でないんですね😰 個人的にそう思うお酒結構あります。 boukenさんで見かけ無いて事は近畿で置いてるの店少ないんですか?bouken酒屋さんでは見た事なく、西宮の阪神百貨店でしか見たこと無いです🤔さけランあおちゃんこんばんは〜👋 御慶事!………知らなかったな〜💧完全初見っす しかもこのイラストから推察するとまさかの真吟精米!? いや、だとするともっとPRするはずかぁ……コリャ呑むしかなーい!あおちゃんさけランさん こんばんは😁 僕も名前は知ってましたが初めて見ました! このイラストは真吟精米て言うんですか? 真吟精米て言葉初めて聞きました。 是非飲んでみてください😁 🦵😁
KazKazGokeijiしぼりたて純米吟醸生酒AOKI-Brewing co., ltd.Ibaraki2024/1/6 14:08:152024/1/6家飲み部125KazKazさっぱり、キリッと、フルーティー🌸🍶✨ 口当たりマイルド🎵 口に含んでいると、舌の上でキリリ感✨ 飲み込むと喉の奥にキリーっと辛口~⤴️😊 ふんわり感とキリリ感のバランスがゼツミョー😆 とても美味しくいただいてます(^-^)/
ぴえーるGokeijiAOKI-Brewing co., ltd.Ibaraki2023/12/31 10:59:532023/12/3117ぴえーる飲み納めは古河市の酒!たこぶつ、おでん、まぐろアボカドで今年もお疲れさまでした!
JuleGokeijiひたち錦純米吟醸AOKI-Brewing co., ltd.Ibaraki2023/12/20 01:18:552023/11/22やすまる18Juleやや甘目でスッキリとした味わい 茨城県産ひたち錦 精米歩合:55% 酵母:SYS酵母 日本酒度:–3 酸度 :1.5 アルコール度数:16度 @やすまる
ロースGokeijiふくまる 純米吟醸AOKI-Brewing co., ltd.Ibaraki2023/10/25 11:07:0118ロースまったりお米の香り。旨い。ほのかにガス感?程よい甘みもあってバランス良い。後味はあまり残らず、丸い味わいが心地よい。美味しかった。
ゆずこんGokeiji純米吟醸ひやおろしAOKI-Brewing co., ltd.Ibaraki2023/10/8 12:06:282023/10/816ゆずこん甘酸っぱくてフルーティ。 卯の花と一緒に頂きましたがとてもよく合いました。