大字なばIzumofuji雪雲 Yukimo原酒生酒にごり酒Fuji ShuzoShimane2025/2/5 23:31:592025/2/534大字なば柔らか、穏やかさを纏った旨味を感じます。にごってますが雑味は少なく、甘味と酸のバランスは好みです。
zii—Izumofuji純米吟醸 超辛口Fuji ShuzoShimane2025/2/4 13:31:072025/1/29すみの酒店63zii—しっかり辛口だが、果実香もしっかりある。 ★★★★☆ 4合 ¥1,490-(税別)
だちこIzumofuji特別純米生酒Fuji ShuzoShimane2025/2/2 08:28:202025/2/225だちこほんのり色づき 酸っぱめのシャキシャキりんご ・もう完全に「林檎!!!」 ・しかし甘すぎず料理とも合う。 ・ちょっと最後がべっ甲感。でも甘ったるくない。 ・近所の酒屋さんで購入。火入れバージョンと生酒バージョンがあり生の方を選択したが火入れも飲んでみたい! ・中国四国地方を攻めています。雄町~だちこ追記:開栓5日後はシャキシャキからまろやかになっていて感動!!!銘柄によっては「アルコールです」感になるのが残念だったが出雲富士に至ってはむしろ味が豊満になっている。好きだ。
ぺっかーるIzumofuji縁の舞純米大吟醸原酒生酒無濾過Fuji ShuzoShimane2025/2/1 00:29:372025/1/31123ぺっかーる2月は豆まきで酒が飲めるぞ~♪ 縁結びの神様、島根県のお酒ですね~ 斜めのラベルに注目です! 「無濾過生縁酒」になっています! おしゃれ~~ 「山陰のお酒はクラシック系が多いですね」と聞きましたが、出会うお酒はそうではありません。 こちらの出雲富士もそうでした。 しっかりとフルーティーです。 濃いような気がしますが、けっしてくどくはありません。 ほんのり甘酸っぱくてなめらかです。 とっても美味しいお酒でしたーー