Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
くどき上手Kudokijozu
7,352 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Kudokijozu 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Kudokijozu 1Kudokijozu 2Kudokijozu 3Kudokijozu 4Kudokijozu 5

大家的感想

可以购买的商店

木川屋 山形の地酒専門店

商品信息更新于9/8/2025。

作为亚马逊的联盟,藍色系統株式会社通过合格的销售获得收入。

Kamenoi Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

Fukunouchi-1 Haguromachi Tono, Tsuruoka, Yamagata在谷歌地图中打开

时间轴

Kudokijozu穀潰し 純米大吟醸 生詰酒純米大吟醸生詰酒
alt 1
alt 2alt 3
じき 南2条店
35
しんしんSY
陸奥の師匠、また東北のお酒でいいですか? くどき上手は鶴岡の彩鶴バーでよく頂きました 3年前にもこの穀潰し頂いてましたね 22%まで磨けばこのような雑味のない甘味が出てくるんですね 好調な滑り出しです♪ 蘊蓄 アルコール度 17度以上18度未満 原料米 出羽燦々 山形県羽黒町産 精米歩合 22% 使用酵母 小川10号・M310 日本酒度 -5.0前後 酸度 1.2
Kudokijozu穀潰し純米大吟醸生詰酒
alt 1alt 2
吉田屋
家飲み部
47
やん
4年ぶりのくどき上手 穀潰し! ちょいと高いけど、久々に飲みたくて 購入しました。 俺的にくどきシリーズのTOP3に 入る記憶だけど、再確認します! いざ、開栓! 香りは控えめだけど、口に入れると くどきらしさが半端無い😋 甘いんだけど甘過ぎず、 これぞ純大吟という 磨かれた繊細な味。 出羽燦々の精米歩合22%、 もうバランス良く、特上ですわ。 やっぱりランキング上位です👏😤 購入額 ¥5060(1.8L)
Kudokijozu摩訶不思議純米大吟醸
alt 1
25
NANA
めっちゃ好き!入れた瞬間は爽やかな辛味が来てその後甘味がやってくる〜!後味は辛味が少し舌に残る感じで何かを食べたくなる美味しさ!
Kudokijozu純米大吟醸 雄町44 生詰純米大吟醸生詰酒
alt 1
26
デビル
【銘柄】くどき上手 純米大吟醸 雄町44 生詰 【蔵元】亀の井酒造(山形県鶴岡市) 【酒の種類】純米大吟醸(生詰) 【使用米】備前雄町 100% 【精米歩合】44% 【アルコール度数】16〜17度 【酒器】ワイングラス 【香り】+2.0(マスカット、白桃、洋梨、少しバナナ) 【外観】グリーンがかったクリスタル 【味わい】 ボディ:2.0 酸:2.0 甘さ:2.0 旨み:2.0 苦み:1.5 【余韻】中程度〜やや長め。 【印象】芳醇フルーティ 香りは小川酵母らしい華やかなフルーツ香。 味は太めのバランス型で甘さがありつつ酸で締めている印象。 雄町らしいふくらみと甘味を、精米44%の透明感でエレガントに仕上げた一本。 生詰のためフレッシュ感がありつつ、雄町の「ふくよかさ・厚み」がしっかりと表現されている。くどき上手らしい華やかでジューシーな造り。 【ペアリング】中トロの刺身、鰆の西京焼き、チーズ、クリーム系料理。 【リピートスコア】2.0
Kudokijozuスーパー純米大吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
57
しげー
4.6/5.0 スーパーくどき上手! 外れなし!甘さも抑えられて いて理想的です。今日は刺身、焼鳥、ごーやの天ぷら、獅子唐の塩炒め、天ぷらの塩に合いましたね。準備してくれた妻に感謝感謝感謝です🥰
Kudokijozu播州山田錦 純米大吟醸
alt 1
19
宝田
9.0 上立ち香は米由来の上品な甘い香り。 口に含むと中程度の米由来感ある甘味旨味が広がる。そのあと強めの苦味と僅かな酸。苦味が前面に押し出されてフィニッシュ。 バランス良く食中。苦味がちょい強いかな

Kamenoi Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。