Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
くどき上手Kudokijozu
7,480 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Kudokijozu 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Kudokijozu 1Kudokijozu 2Kudokijozu 3Kudokijozu 4Kudokijozu 5

大家的感想

Kamenoi Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

Fukunouchi-1 Haguromachi Tono, Tsuruoka, Yamagata在谷歌地图中打开

时间轴

Kudokijozu超辛口吟醸 生詰 白ばくれん純米吟醸生詰酒
alt 1
家飲み部
23
calm
An sake brewed not with Yamada Nishiki, as one might expect, but with Yamada Ho rice. I purchased this for a family member who loves extra dry sake. Recently, even Japanese sake that is advertised as karakuchi often has a noticeable sweetness to it (though I understand that "sharpness" does not necessarily equate to "dryness"). This one, for the first time in a while, gave me a straightforward "this is dry" feeling.
KudokijozuJr.のWhite beauty 29
alt 1alt 2
酒とめしRIKI
外飲み部
54
tomoさん
職場の歓迎会 一次会では日本酒飲めなかったので、いつものRIKIさんで二次会 まずはくどき上手から 雪女神を29%まで磨いたお酒 綺麗な甘さで美味い🥰 くどき上手は旨いけど、特にJr.の方が好みかな😁
Kudokijozu白鶴錦33純米大吟醸生詰酒
alt 1alt 2
家飲み部
50
かうぽん
はせがわ酒店さん 和の果物感の甘味と濃さ、渋味を感じる。 最後にピリピリ感があり余韻が柔らかい。 磨いたお酒なので雑味は無いです。 ブリカマの塩焼き、焼き野菜、牛たんスモークに合わせて美味しくいただきました。
Kudokijozu限定生詰 純米大吟醸 雄町44
alt 1alt 2
23
ポコタロウ
強烈なフルーティーの香り。 口に含めば微々炭酸のガス感を感じながらメロン系のフルーティー、旨みを感じスッと終わる。後味は酸味からくる少しの苦味。この時間短く時間短い中で色々と感じられた美味しいお酒。
alt 1alt 2
28
あお
同时尝试了三款用爱山酿造的酒。上手这款是精米步合最低的,达到了33%,酒精度则是三者里最高的15度。味道非常干净、清香、优雅,带有些微的辛口和苦味。Kagami的杯子很好看
KudokijozuJr.のWhite beauty 29 雪女神 純米大吟醸
alt 1alt 2
29
うまから
精米歩合29% アルコール15% 使用米 山形県産雪女神100% 日本酒度-3.0 酸度1.3 使用酵母 小川10号 香り 瑞々しい桃の香り 味 アタックは普通、やや甘く、濃い、バランスの良いお酒 甘味>苦味>酸味という感じ 瑞々しい感じもする、口に含んだ後の鼻に抜ける香りもいい 余韻 苦味が残る 食中酒 ◯〜△
alt 1alt 2
28
Ta-girl*.+
センス良き〜!小 ほんのり甘みとフルーティーさ!! ばくれんとかのね!あっちは辛口だけどこちらは良いね!! 戻ってきてみて! うーん、あますぎないねえ!?たかのめのあとだもんね!? 初孫からもどると飲みやすいなあまいな!
KudokijozuJr.と小川酵母 愛山編 純米大吟醸
alt 1
21
うまから
精米歩合44% アルコール15〜16% 使用米 播州愛山 日本酒度-2.0 酸度1.4 使用酵母 小川10号 香り 瑞々しいメロンの香り 味 アタックは普通、甘い! 甘味が強い、酸味がその次、苦味はそれほどでもない 飲みやすい、口に含んだ後の鼻に抜ける香りが強い 余韻 甘味と苦味が残る 食中酒 ◯〜△ 個人的に最近飲んだ日本酒の中で1番美味い
KudokijozuJrのWhite Beauty29〜雪女神〜純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
79
こぞう
くどき上手 JrのWhite Beauty29〜雪女神〜 純米大吟醸 生詰 ●山形県産雪女神100%使用 ●精米歩合29% ●アルコール分15度 ●日本酒度-3.0 酸度1.3(参考) ◯開栓10/5 投稿10/24 ちょいとお高めのくどき上手さん!飲んだことが無かったので迷わず購入 開栓してからの薫りはフルーティーとかフレッシュ等の言葉では収まらず華やかな薫りという表現が最適かな🤔例えるのが難しい薫り 口に含むと口当たり柔らいなと思った瞬間から苦味と辛さが主張してきました😳これにはビックリしました! フルーティーではありますが辛さを感じる割合が多いのですが他のくどき上手と比べてかなりスッキリしているので爽やかなジューシーさを味わえます なので余韻もキレがあって駆け抜けていきます 特筆すべきはポンちゃんの投稿にも記載されていたとおり、2、3日目と日が経つにつれ辛さが落ち着き甘旨を感じる割合が段々増してきたこと🤩 うん!これこれ♪これがくどき上手だよ😘 旨いわ♪ 膝の状態はかなり良くなりました 怪我してから2ヶ月弱だよ💦 痛みと相談しながらトレーニングします♪
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃 くどき上手、スペック見ると日本酒度-3なのに、辛いんですね😳それは…💦私にはチャレンジ酒になるなぁ😅 膝ですが、良くなってきて良かったです❣️気になっていたので、安心しました😮‍💨
ポンちゃん
こぞうさん、こんにちは🐦🐦 同じ感想で安心しました😆開けたて今まで飲んだくどきさんにない苦味だったのでビックリしました😳少し置くとさすがの味でしたね😉 少しずつ回復されてて安心しました🥹
ma-ki-
こぞうさん、こんばんわ ポンちゃんのレビューでもコメントしたのですが、こちら呑みたかったのですよね🤤 ゲットできたなかったのが残念です💦美味しそうですね~🤤 快方に向かわれてて良かったです🤗
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、こんにちは😃 29%とは😳磨き上手ですねー🤗 リハビリ中の我々は2-3日後が良くて😋既に完調した今の我々には初日飲みきりが良さそうですね!
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ 日本酒度-3で辛めって「えっ!」って思いますよね😅ずっと苦辛めってわけではなくフルーティーではあるのですが同居している感じです😊軽いジョギング開始しました♪
こぞう
ポンちゃん おはようございます♪ 私も一口飲んだ時に同じ感じ方をしたので安心しました😘しかも2日目かの味の変化が見事で二重の驚きでした😳膝の完治はまだ先ですがジョギングできるまでになりました😊
こぞう
ma-ki-さん おはようございます♪ 今度は出逢えると良いですね😊このくどき上手らしくない味わいと味の変化はぜひとも味わってみてほしいです😘
こぞう
ジェイ&ノビィさん おはようございます♪ くどき上手の磨き上手!上手いなぁ〜🤩さすがです♪身体のこともあるから瞬殺しないように2,3日かけて味わうほうが良いかもですね😅お二人で飲んだら難しいか💦
しぇり〜
こぞうさん、こんばんは! くどき上手の精米歩合29%は雑味のない上品な味わいなんでしょうね🤔味変も楽しめるのなら2度美味しい🙂
こぞう
しぇり〜姐さん こんばんは♪このくどき上手さんは良い意味で裏切られました😅雑味感は無いですね!これだけ磨いて辛さを前面に醸せる技術も凄いなぁ〜と😘辛くてもフルーティーでもありフレッシュでもあります
KudokijozuJr.のWhite Beauty 雪女神29%純米大吟醸生詰酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
Kitchen WILL
外飲み部
135
いのしん
時間をかけて丁寧に29%までに磨かれた贅沢なお酒🍶 上品な口当たりと気品ある吟醸香。フルーティな甘味とお米の旨味もしっかりあり、バランスとれたハイスペックなお酒です。 肴は蓮根饅頭
ポンちゃん
いのしんさん、こんにちは🐦 こんなに磨いてるのにしっかり味があるって凄いですよね!寒くなってきて蓮根饅頭もより美味しいですね❣️いい取合せですね〜😻
いのしん
ポンちゃんさん、コメントありがとうございます✨️くどき上手にはいつも驚かされてます😅ここの蓮根饅頭絶品でお酒もすすみました😋
1

Kamenoi Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。