ちょろきMatsunotsukasa山田錦純米大吟醸Matsuse ShuzoShiga2025/3/3 22:29:522025/2/22116ちょろき竜王山田錦🌾 2019年はLAB TOURのオマケで出たやつ。 熟成年数は5年程度と若いけど、 とろみや円やかさを感じて美味でした😋 山田錦のほうが熟成に向いてる印象。 2020年はLABで購入したもの。 竜王町の中でも土壌違いって事で、 4つの地区で山田錦を栽培してるよう🌾 2019年と比べると‥まだまだ若いって印象。 軽いのかな?御燗にしたらまったりして、 クセなく飲めるテイストでした🍶
おともMatsunotsukasa楽純米吟醸Matsuse ShuzoShiga2025/3/1 13:00:012025/2/2818おとも忙しくて久しぶりに飲みに行きました。自然な味わいでお寿司にも合いました。
たくぼんMatsunotsukasa純米酒純米Matsuse ShuzoShiga2025/3/1 10:56:18家飲み部86たくぼん燗する前に冷で一杯 これ美味しいです 膨よかで優しい甘みがあり 65%磨きで米の旨みを 引き出しながらも落ち着いた余韻 雑味なく飲み口は綺麗ポンちゃんたくぼんさん、こんにちは🐦 外飲みですが、最近頂きました😊美味しいですね〜❣️松の司も今のところハズレなしです😁たくぼんポンちゃん、こんばんは😊 松の司純米は派手さのない正統派な 味わいに好感が持てます🍶
fukuchaneMatsunotsukasaみずき純米吟醸Matsuse ShuzoShiga2025/2/25 07:35:0482fukuchane昨日、丹波市のバイエリッシャーホーフでビアタチオというハム?買ったんで、開けちゃいました。 クセ少ないのでよく合います。 和がらしにマヨは、工夫が必要かな?
たくぼんMatsunotsukasa楽純米吟醸Matsuse ShuzoShiga2025/2/22 12:42:40家飲み部88たくぼん楽は久々です 穏やかで落ち着いた香り 味も吟醸ながら派手すぎず 適度に華があり、 適度に落ち着きがあります 万能感 旨い 日本酒度 +1 酸度 1.3
たくぼんMatsunotsukasa純米大吟醸 竜王 山田錦純米大吟醸Matsuse ShuzoShiga2025/2/17 11:41:01家飲み部95たくぼん〔土壌別仕込〕山中 テロワールに拘る松の司🍶 地元で兵庫に負けない山田錦をと 作ってこられる中、土壌の違いから 米の出来も違い、それぞれの酒を 味わえるよう作られたのがこちら いい具合の落ち着いた吟醸香 入り口はメロンを感じさせて 爽やかで青いイメージの甘味 水はけの良い土壌から産まれた 山中の純大は比較的軽やかな テクスチャーになるそう