Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
黒部峡Kurobekyo
278 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Kurobekyo 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Kurobekyo 1Kurobekyo 2Kurobekyo 3Kurobekyo 4Kurobekyo 5

大家的感想

Hayashi Shuzo的品牌

Kurobekyohayashi

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

1608 Sakai, Asahi, Shimoniikawa-gun, Toyama
map of Hayashi Shuzo
在谷歌地图中打开

时间轴

Kurobekyo水のささやき純米生貯蔵酒
alt 1alt 2
76
Nf bapak
酸味主体、それからクラシックな旨味。すっきりとした純米酒でした。 生貯蔵酒とあるのに富山駅前のコンビニで常温で売っていました…。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
30
sakepower
今まで飲んだ中で1番の黒部峡😋‼️ メロンの様な味わいが広がって余韻も楽しめます🍈✨✨✨ 香りもよくて雑味なし👍🏻👍🏻👍🏻 美味しいお酒です🍶😋
alt 1
19
あんみ
富山旅行① 正直、米の味と言われてもいまいちどんな味なのか実はわかっていなかったのですが、黒部峡を飲んで自然と「お米の味がする!」と思えました。個人的にはちょっと辛口よりな感じ。自分レベルあがりました。
たっつん
先日、黒部峡飲みました。 最初は辛口なのかなと思ってましたが、少し日を置くと飲みやすくなったようにかんじました。 私的には昆布締めが合う感じでした。
あんみ
たっつんさん コメントありがとうございます。 飲む時期によっても味が変わって面白いですね! 昆布締め今度一緒に食べてみます!

Hayashi Shuzo的品牌

Kurobekyohayashi

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。