(カワダ調べ)Yonetsuruしぼりたて純米酒純米生酒Yonetsuru ShuzoYamagata2025/4/1 14:22:192025/3/857(カワダ調べ)ヨネツル 『感謝の気持ちを伝える、真心のこもった酒でありたい』という 思いを込め、お辞儀をするような稲穂の姿、 地元に伝わる民話「鶴の恩返し」に由来しています。
hoshiakiYonetsuru純米吟醸生酛Yonetsuru ShuzoYamagata2025/3/31 12:45:262024/10/23103hoshiaki純米吟醸🍶生酛✨協会601号酵母 山形県産出羽の里🌾 常温で。熟成の香り。妻曰く、ご飯と漬物が欲しくなる😅ひね感はなく、いい意味での熟成。親子丼の頭と。オンザロック🧊 香り控えめ。甘さと酸が際立つ。ローストビーフ豆苗巻きとマッチ👍ワイン風な味わい。 飯田酒店@志木で購入 家飲み 20241023 別日にお燗♨️ 55度。辛さ、苦さがたってイマイチ😥 70度。芳醇。甘さ。でも苦味はある。鰹の寿司🐟と合う👍 家飲み 20241101
yh0921Yonetsuru純米生酒Yonetsuru ShuzoYamagata2025/3/30 12:54:292025/3/30路地裏アバンギャルド22yh0921久しぶりに飲んだ すっきりキレキレ
tomato1822Yonetsuru超辛 純米大吟醸Yonetsuru ShuzoYamagata2025/3/29 10:39:3521tomato1822力強さ感、しっかりした辛口 お米っぽさがかえって新鮮 二日目が更に美味しい!
ふかきよYonetsuru純米吟醸34豪華純米吟醸Yonetsuru ShuzoYamagata2025/3/29 06:32:522025/3/29酒の館 タマキ外飲み部16ふかきよ爽やかな香りとほんのりと甘さがありほどよい苦味がキレよく飲みやすい美味しいお酒だと思いました。
tanabeaiYonetsuruかすみ酒純米発泡Yonetsuru ShuzoYamagata2025/3/28 14:54:042025/3/2821tanabeaiラムネ風の爽やかな香り。甘さ控えめ、軽い口当たりでかなりうまい。
るるるんYonetsuru純米吟醸三十四号純米吟醸生酒Yonetsuru ShuzoYamagata2025/3/24 09:31:462025/3/24家飲み部27るるるん夫が釧路出張の際に買ってきてくれました。酒屋さんのおすすめとの事。 ほのかなフルーティーさとキレの良さ。 食事の邪魔をしない感じが嬉しい☺️
camelfilter1913Yonetsuru純米生酒Yonetsuru ShuzoYamagata2025/3/23 12:30:202025/3/23つちや商店17camelfilter1913今日からの日本酒
しいたけおYonetsuruかすみ酒Yonetsuru ShuzoYamagata2025/3/23 12:09:152025/3/2218しいたけお辛口 後味はスッキリとするも余韻がのこる! 飲み口ピリピリ うまし
ごぉにぃごぉYonetsuru大辛口Yonetsuru ShuzoYamagata2025/3/22 12:59:4557ごぉにぃごぉ以前、1月に秋田出張時ルートインの居酒屋で飲んでました さすがに覚えてません…
Nanka YokaiYonetsuru純米吟醸 三十四号仕込 生Yonetsuru ShuzoYamagata2025/3/21 13:32:052025/3/2110Nanka Yokai杜氏須貝智さんのサトシを文字って、三十四 だとのこと☺️ 味わい、香り華やか🌸桜咲きそうなこの時期にあった締めの一杯! 米鶴、さけのわみて気になって初めて呑みましたが、すごく面白お酒! 呑み漁りたい。
Nanka YokaiYonetsuruピンクのかっぱ純米酒Yonetsuru ShuzoYamagata2025/3/21 13:24:112025/3/219Nanka Yokaiなかなかトリッキーなお酒!まずは色合い、酵母で赤色がつくそう。リキュールみたいな日本酒。 前に呑んださくらんぼを使った、さくらんぼりんくえのよう💡