Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
米鶴Yonetsuru
1,821 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Yonetsuru 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Yonetsuru 1Yonetsuru 2Yonetsuru 3Yonetsuru 4Yonetsuru 5

大家的感想

可以购买的商店

商品信息更新于5/24/2025。

本网站是乐天联盟的合作伙伴。

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

Niijuku, Takahata, Higashiokitama District, Yamagata在谷歌地图中打开

时间轴

Yonetsuru生酛 純米純米生酛
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
86
ルテルテミ
久しぶりの投稿です。 いつの間にか、さけのわ5年目になりました。ここまで続ける事が出来たのはみな様のおかげです😊 味覚障害の時はお酒の味が薄い気の抜けた甘味が有る水みたいで、 不味くて呑みたくなかったです。 こんな状態で試飲するのも申し訳なく行きたかったイベントにも参加を諦めてました。 このお酒は百貨店で顔馴染みの 米鶴の販売員の方がいろいろ試飲させて貰った中でお酒の味を確認出来たので購入しました。 生酛のしっかりした味わい。 有り難かったです。
bouken
ルテミさん こんばんは🌃 さけのわ5周年おめでとうございます🎉🎊 後遺症大変でしたね💦 またイベントや酒活再開出来そうですね🤗
ma-ki-
ルテルテミさん、こんばんわ 5年目突入おめでとうございます🎉 味覚障害大変でしたね💧 米鶴、思えば私の日本酒は米鶴さんから始まりました✨ 体調と相談しながら酒活楽しんでくださいね😊
マル
ルテミさん、こんにちは😊 5年目おめでとうございます㊗️ 味覚障害大変でしたね。もう完全復活されたんでしょうか?お酒が美味しくないと気持ちも沈みますもんね。 お酒の味確認できて良かったですね☺️
ポンちゃん
ルテミさん、5年生進級おめでとうございます🎉🎉🎉🎉🎉 お酒を飲む気持ちになられて良かったです😊完全復帰まで無理されず少しずつ戻していってください🙏 米鶴の販売員さんと顔見知りなのは流石✨
ジャイヴ
ルテルテミさん、こんにちは☀ さけのわ5年目突入おめでとうございます🎉 食は人生の楽しみの多くを占めますから、辛かったかと思います 美味しいお酒と出会えて何よりですね🥰
ジェイ&ノビィ
ルテルテミさん、こんばんは😃 さけのわ5周年㊗おめでとうございます🎉周年を迎える前に厳しい試練でしたね😫 でもその苦しい時を乗り越えられて、しっかり味わえる感覚が鋭くなられたかも♪
ルテルテミ
bouken さん、こんにちは😄 いつの間にか5年目になった事に自分でも驚いています。 味覚障害が長かったので外呑み、イベントは行く気持ちにならなかったです。でも、ボチボチ楽しめそうです😆
ルテルテミ
ma-ki-さん、こんにちは😃 もう5年も続いてたんだと自分でも驚いています😊 米鶴はいろんな味わいを楽しむ事が出来て良いですね。今回のお酒は健康な時だと選ばなかったと思うのでまたリピートしたいです。
ルテルテミ
マルさん、こんにちは😄 さけのわは、みなさんのお陰で続けられています😌 はい、やっと美味しいお酒を楽しむ事が出来るようになりました。 お酒が不味くて呑めなくなる怖い経験が出来るとは思わなかったです🤣
ルテルテミ
ポンちゃん、こんにちは😄 留年しかけてましたが何とか進級できました😆料理の味付けも狂ってしまって辛かったです。最後の味見は夫に頼んでいました😂旨甘のお酒の味わいが分かるようになって嬉しいです😁
ルテルテミ
ジャイブさん、こんにちは😃 5年目になりましたがみなさんのお陰です😌味覚障害の時、添加物に凄く反応していました。違和感を感じていました。もとに戻ったらその感覚が無くなってしまいました😅
ルテルテミ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃退職した時から始めたので歳を感じます🤣味が分からなかった期間は楽しみが減りました。味噌汁もまともに作れず、レンチンや夫任せでした。今は元に戻ってきた事に感謝です☺️
Yonetsuruかっぱ 超辛口特別純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
63
hikarudayo
またまた蕨でレシピを調べたら、 ワラビの1本漬けって発見。 で急遽お酒を買いに~、 辛口の文字が私を誘って購入。 かっぱも良き、 早速試飲 辛旨。これは行けるやつ、 そして飲んでいくと旨味が増してきて更に美味しく、 これは1日2合以上飲まないとお酒の真価が味わえない。 たぶん1週間待たずに無くなりそう、 最後の方は押さえて飲みましょ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
17
立山ギンレイ
米鶴は魚盛り、アボガドのマグロ和え、シャケの焼き浸し大根おろしのせと共にいただく。つぶ貝はコリコリした歯応えに潮の味。甘エビは身から尻尾までヒタヒタに甘い。これが、初手でうっかり選んでしまった辛口の酒に合うのだ。in 古川鮮魚店(新潟県新潟市中央区文京町9-25)
Yonetsuru純米 かすみ酒純米にごり酒
alt 1
26
さんちゃん
原料米:山形県産米100% 精米歩合:65% やや淡麗辛口な酒ですが、うすにごりらしい豊かな旨みが感じられるフレッシュな味わいの酒です。 春の山菜料理とかに合わせたい
Yonetsuru純米 限定生酒 蛍ラベル
alt 1
27
DELTA
氷を入れて飲むのが推奨されていたので、酒椀に砕いた氷を足してみたところ、風味が穏やかになって飲みやすかった
1

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。