310京の華袋吊り雫Tatsuizumi ShuzoFukushima2025-11-26T07:24:41.517Z2025/11/263310芳醇な香りと深い旨み 繊細で柔らかい余韻 いくらでも飲めそう
カワニシ京の華純米吟醸Tatsuizumi ShuzoFukushima2025-11-15T09:19:22.520Z2025/11/15割烹・会津料理 田季野19カワニシほのかに薫る吟醸香、にもかかわらず、キレがいいので食事を邪魔しない。薫酒なんだろうけど、食中酒、しかも会津の郷土料理にぴったり。
ヒロ京の華-Another Edition- blue label 火入れ純米吟醸Tatsuizumi ShuzoFukushima2025-09-17T09:54:26.698Z2025/9/11外飲み部142ヒロ☀️ 青リンゴ🍏を思わせる香り、 ライトな甘さと明快な酸味のバランスが良い😊 すっきりした喉越しとフレッシュな感覚に夏酒らしさを感じました🌊
nnn788京の華純米大吟醸Tatsuizumi ShuzoFukushima2025-05-10T01:43:40.348Z2025/5/517nnn788最初華やか(?)な甘みがあって、後味はとてもスッキリ。 あっさりとしたツマミか、単体でチビチビいきたい
麺酒王京の華純米吟醸Tatsuizumi ShuzoFukushima2025-01-14T03:05:37.246Z2025/1/13101麺酒王妻は若干味覚障害があるものの、コロナから明けした😊妻の実家で過ごせなかったため改めて正月料理をご馳走になりました🎍 合わせるのは釧路の行きつけ酒屋さんである嵯城商店で購入した「京の華」🌼 同じ蔵で醸す「辰泉」と迷い、どちらも飲んだことなかったのですが、「幻の米」の表記にひかれこちらをチョイスしました😊 「京の華1号」!本当に色々な酒米がありますね‼️ 福島酒らしいシャープさがありながら、しっとりじんわり旨味がありますねぇ~😋食事、ツマミと合わせるは勿論、単体でチビチビやるのもよしですね👍ジャイヴ麺酒王さん、こんにちは☀ 奥様回復されて良かったですね😁 相変わらずコロナは発症中の症状より後遺症の方が怖い気がします💦 「京の華」で福島のお酒なんですね😲と思ったら酒米から取った銘柄でしたか✨コタロー麺酒王さん、こんにちは☀️ 奥様コロナから回復されてよかったです✨ 幻の米、とあったら飲みたくなってしまいますね😆お正月料理とじんわり旨味のお酒、めちゃ合いそうです🤤 早く味覚も戻られますように‼️麺酒王ジャイヴさん、こんにちは😃 妻は後遺症からも完全復活しました😆 酒米からの銘柄かと思いますが、投稿する際、銘柄迷う時が多々あります!「京の華」銘柄なのか「辰泉」~京の華~とサブタイなのか等々😅麺酒王コタローさん、こんにちは😃 幻の米となれば、買っちゃいますよね✨ 我が家にもやっと正月が来たみたいで嬉しい限りです🎵と言ってもいつもと変わらず飲んでるだけですが😅こぞう麺酒王さん おはようございます♪ 奥様は全快されて良かったですね😊コロナに限らず後遺症は辛いですから💦京都っぽいネーミングのお酒で味わいからも興味があります🤩酒米って色々ありますね😁
ちの京の華純米吟醸Tatsuizumi ShuzoFukushima2025-01-05T11:16:34.965Z25ちの福島で買った福袋のお酒から京の華さん。 甘みもありつつ甘ったるいわけではないのでとてーも美味しいです。 今日は茶碗蒸しとはんぺんチーズ明太焼き、海苔入りアヒージョに合わせましたがどれもとても合いました。
はるしか京の華純米吟醸Tatsuizumi ShuzoFukushima2025-01-05T11:11:59.047Z2025/1/519はるしかすっきりキレのあるお酒でとても美味しいです。バランスが良くて良い食中酒ですね。茶碗蒸しやアヒージョに良く合いました。★★★
yamahei京の華純米吟醸Tatsuizumi ShuzoFukushima2024-12-06T14:27:12.830Z家飲み部18yamaheiこれはまるでグレープフルーツジュース。爽やかさと程よい苦味、まろやかさ。香り良くあと引く。リラックス。
CANON(唎酒師)京の華純米吟醸Tatsuizumi ShuzoFukushima2024-06-03T13:31:38.380Z2024/5/178CANON(唎酒師)《個人メモ》(飲食店シリーズ) (詳細記載なしシリーズ) 【コメント】甘口でコクもしっかり。 【総合評価】★★★★☆
yamahei京の華純米吟醸生貯蔵酒Tatsuizumi ShuzoFukushima2024-04-23T10:06:59.165Z15yamahei初めての福島飲み。ということで福島は猪苗代の酒。 口に含んだ瞬間の広がりが華やか。ブワッときます。甘めの味わいに程よい余韻。春のお酒ですね。
Yotchi京の華純米吟醸 生Tatsuizumi ShuzoFukushima2024-04-06T10:37:21.119Z2024/4/614Yotchi京の華1号の春酒、 花のようなさわやかな香りで、スッキリとした酸味。 フルーツではなく、本当に花みたい。 この香りは他に飲んだことない。 女性にはウケると思う。これはオススメしたい。