Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
香月Kozuki
125 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Kozuki 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Kozuki 1Kozuki 2Kozuki 3Kozuki 4

大家的感想

Daishinshu Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

2380 Shimadachi, Matsumoto, Nagano在谷歌地图中打开

时间轴

Kozuki純吟中汲み 槽場直取り生純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
Koyama Shoten (小山商店)
家飲み部
92
ゆかちん
久しぶりの小山商店へ😊 これ、凄く気になる‼️大信州が醸す豊穣ノ香月(ホウジョウノコウヅキ)生酒なのに3,000円?安いんじゃね?と思い購入🎶 はい、美味しい❣️ ラムネのような甘い香り。舌にピリピリッ。甘旨苦少し酸。この味好き〜😍甘いけど、苦味と酸味で後味スッキリ👍 平日水曜日の酒屋巡り楽しい🎶息子も大学がお休みだったので、酒屋からの、コストコ!散財しすぎ💸
takeshon
ゆかちんさん、こんばんは😃 一升瓶で3000円は確かに安く感じるね👍
マナチー
ゆかちんさん、これうまそうですね🙌横浜で行った2店舗とも大信州あったけどスルーしちゃいました🤣🤣
kino.
ゆかちんさん、こんばんは! 大信州の別銘柄ですか?✨ 甘酸苦がバランス良いと美味いですよね😋 長野酒サイコー✨
ゆかちん
takeshon さん、こんにちは😃コレ、コスパ最高👍長野酒旨い😋
ゆかちん
マナチーさん、こんにちは😃大信州って特約店が多いイメージなので、スルーしがちかも。いつでも飲める安心感😅
ゆかちん
kino.さん、こんにちは😃大信州の別銘柄に惹かれました‼️長野酒は控えめな旨さがたまりませんね〜😋
tkmts
ゆかちんさん、こんばんは♪ これは見たことないかも🤔 大吟醸スペックでピリピリ生酒 美味しそうですね😊 信州の酒はバランスよくいいですよね!
MAJ
ゆかちんさん、こんばんは!😄 やっぱり長野酒フィーバーしてますよね〜♪これどっかに売ってるかな?🤔僕もコストコは大好きで生ハムとモッツァレラチーズはコストコです♪😋
たこやき
ゆかちんさん、こんばんは。大信州にもこんなお値打ちな銘柄があったんですね!見るからに美味しそうです(^_^)。
ゆかちん
tkmtsさん、こんにちは😊私も初めて見たので、気になって買ってみました!長野酒らしい、優しい仕上がりです😍
ゆかちん
MAJさん、こんにちは😊昨日は外で、ハイボールを6.7杯飲みましたが、やっぱり帰宅して、こちらを飲んでしまいました😁コストコで生ハム❗️今度買ってみます😃
ゆかちん
たこやきさん、こんにちは😊お高いお酒はもちろん、美味しいでしょうけど、お値打ち価格で「美味しい」と思えるお酒に当たるとテンション上がりますね〜✌️
superbebe
こんにちは、ゆかちんさん 昔、香月他のシリーズ「香月 至極」を飲みました 素晴らしい経験でした 私の意見では、これより良い日本酒は他にありません 最高です
superbebe
しかし、それも非常に高価です 「香月 至極」11,000円 「香月 古今」22,000円 「香月 神寿」33,000円
ゆかちん
superbebeさん、この香月は大信州の香月なので、一升瓶で3,000円以下でしたよ!
superbebe
こちも大信州ですよ〜 最上級ラインナップ http://www.daishinsyu.com/products 価格を見てびっくりしました
ゆかちん
superbebe さん、本当だ!こんなに高い香月があるんですね✨私はコスパを考えて購入するので、高級品は買いません😅高級品があることに驚きました🫢
Kozuki純吟中汲み純米吟醸
alt 1alt 2
30
ひつじ
初めての香月です。 大信州の上位版みたいなイメージでいたけどこれは一升瓶3300円です。 大信州より特約店を限定してるとの事です。 香りはふんわりと華やかで味わいは綺麗です。 バランスよく最後に苦味。 芳醇辛口と言った感じ。 美味いです。
Kozuki純吟中上汲み純米吟醸
alt 1alt 2
31
Mizo
酒屋の店員さんおすすめの香月を購入。 確かに美味い。 フルーティーでうまみの強い感じ。 しっかりしているので、ゆっくりと飲みたい。
Kozuki純米吟醸中取り
alt 1alt 2
49
ちゃそ
今日は香月になります。 約1年ぶりに飲むのかな。大信州はたまに飲んでたんだけどね。 フルーティな香りからの甘、苦、酸。 間違いなしです😊 余談ですが酒屋の店長さんが雑談中に、最近は生で飲みやすいお酒が増えてきて、口に含んでから飲み込むまでの時間が早い人が多くなってきたとおっしゃってました。 もう少しゆっくり飲んで冷やから常温まで楽しむとそのお酒の本当の姿が見えてくるんだけどなと。 なるほどなーと考えさせられました。 こんな事をごちゃごちゃ考えながら、でも好きに飲めばいいんじゃないかな?と思いながら飲む香月。 やっぱり美味しいな。
4
0932
旨味でお酒の香りがツンと来て、一気に後味がスッキリする。カッコいい味。舌当たり少しピリッとする。
alt 1
家飲み部
17
suna0628
初めて頂きました大信州の香月。 とてもフルーティで爽やかな味です。 美味しくいただきました!
Kozuki豊穣ノ「香月」純吟中汲み
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
97
さむち
長野旅行で購入 店員さんに相談して教えてもらったお酒 大信州の特約店の中でも全国に10軒足らずでしか取り扱う事の出来ない超限定のお酒です🍶 極微発泡、雑味の無いお米の旨味と香り 重くなく芳醇かつ繊細な味わい 温度が上がるにつれ甘みが増す感じ 呑みやすく美味しいお酒ですね😆 今回の旅行、長野駅界隈の居酒屋で1杯、酒屋さんで2本、コンビニで1本購入 大信州尽くしの旅でした🎵🎵🎵 使用米:長野県産契約栽培米「ひとごごち」 精米歩合:49% アルコール度数:16.0 日本酒度:+2 酸度:1.5 火入方法:瓶燗火入

Daishinshu Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。