Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
喜久盛Kikuzakari
205 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Kikuzakari 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

时间轴

Kikuzakariビクトル投げからの膝十字固め純米原酒生酒にごり酒発泡
alt 1
alt 2alt 3
京阪百貨店 守口店
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
95
bouken
京阪百貨店 守口店 日本酒まつり④ 頼んでないけどブースの方のご厚意で試飲させて貰いました🙏 飲み比べセットを飲み始めた時にシャンパンみたいな音してビックリして見たらこのお酒開栓してました😳こんなガス強かったんや 6〜7年前に飲んでると思うけど味の記憶は無し ガス感強め。これも複雑な甘味 毎年味もガス感も変わるって言ってた🙄 6号酵母だし味がブレブレって新●みたいやん
Kikuzakari死後さばきにあう純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
京阪百貨店 守口店
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
101
bouken
京阪百貨店 守口店 日本酒まつり① 北陸・信越うまいもの大会と同時開催のイベント、初日の木曜日に参戦したねむちさんから色々情報聞いた上で行ってきました😁 東北わくわくマルシェのブース 気になるお酒があったので最初に訪問。 試飲はなくて販売のみだけど、隣接した日本酒バルのコーナーで販売してるお酒を飲めるとの事で飲み比べセットを注文 最初は普段飲まない喜久盛 無濾過無加水で米は結の香だそう 複雑感とカラメルっぽさ感じる甘み もっと飲みにくいイメージだったけど美味しかった😋
Kikuzakari純米原酒 タクシードライバー 仕込み6号
alt 1
家飲み部
18
goodsmith
喜久盛 純米原酒 タクシードライバー 仕込み6号 岩手の喜久盛さん タクシードライバーはインパクトもある有名(?)な代表銘柄です なにやら仕込みごとにスペックが変わるとか変わらないとか⋯ これは仕込み6号 原料米はかけはし、酵母はきょうかい6号 麹菌は黎明平泉 黎明平泉とは⋯岩手独自の麹菌らしいです 味わいはバランスが良い感じ 香りは爽やかに、甘みと酸がほど良い そしてキレていく 飲み飽きない日本酒!って感じの良さ 冷やすより常温で呑んだほうが120%を感じれる気がします 大好きです喜久盛さん
Kikuzakari純米酒 トヨニシキ55
alt 1
17
goodsmith
喜久盛 純米酒 トヨニシキ55 タクドラでインパクトのある印象の喜久盛 そんな喜久盛トヨニシキ55 香り爽やか、優しい酸を感じます その後からくるやや渋みと旨みとキレ クラシカルな味わいにエッジが効いてる そんな印象です とても良いお酒
1

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。