ひでゆきMasumiすずみさけ純米吟醸Miyasaka JozoNagano2025/6/13 12:57:4027ひでゆき7号酵母の14度。 冷酒とあるが、少し温度が上がったほうが美味そうです。 冷え冷えでは、この酒の旨みが感じずらいのではないかと思います。個人的には。 暑い日の昼に冷えたのを和菓子と共にいただくのはアリかなと^_^
ありすMasumi生原酒 しぼりたてMiyasaka JozoNagano2025/6/12 16:14:2620ありす少し甘めだが、美味しい。ぬるいと少し好みではなかったが、冷えていると好み。時間が経っても味が衰えなかった。
イエノミMasumi野可勢 純米吟醸純米吟醸Miyasaka JozoNagano2025/6/8 13:28:492025/6/8ずくだせ!信州の日本酒56イエノミ出張中のホテルで美味しいのをちょこっと飲みたいなぁと思っていたとろ成城石井を発見! こちらの真澄、成城石井のオリジナルらしいのでこちらをチョイス! では頂きます🍶 とろっとした丸みがありますね~ 香りやガス感はないですが丸みのある甘みで苦味なく、綺麗な味わいです🥰 おー良いじゃないかぁ~ しかも14度なんで心地よいですね~ 久々の真澄さん、美味しかったです!
kanikaniMasumi純米樽酒Miyasaka JozoNagano2025/6/7 10:35:312025/6/7ずくだせ!信州の日本酒22kanikani真澄の蔵元限定酒。杉の香りは始めに微かに感じたけど、だんだん分からなくなった💦甘さを感じる優しい口当たりで最後は切れの良い苦味。謳い文句通り食中酒に最適な味わいでした。 知人の案内で訪れた蔵元直営店はお洒落な店構え✨徒歩圏内に5軒の酒蔵があるので今度ゆっくり巡ってみたい。
ハリーMasumiにごり生酒純米吟醸原酒生酒無濾過にごり酒Miyasaka JozoNagano2025/6/5 09:20:372025/6/3家飲み部72ハリー真澄にごり生酒 やっぱりにごりは旨い😋 ちょっとピリッとしたフルーティな お酒🍶 昼間食べたお蕎麦にも合うだろうなあ😅
OlivierdMasumiMiyasaka JozoNagano2025/6/3 19:43:042025/6/317OlivierdNez de biscuit et vanille. Acidité présente. Soya, biscuit en bouche.
まつぽんMasumiすずみさけ純米吟醸Miyasaka JozoNagano2025/6/3 11:15:062025/6/319まつぽん七号系自社株酵母 55%,14度 お米の甘さの中に、酸味のある香り。 味もそのままで、ほんの少し苦味。 キレのある後味。 夏にあわせて仕上げられているとの意図とぴったり。 それだけでも美味しいし、食事にも合う。