霜鳥 敏之Asahiyama萬寿盃純米大吟醸Asahi ShuzoNiigata2024/12/15 08:14:412024/12/615霜鳥 敏之朝日山の大吟醸、萬寿盃。さすがに美味しいです。 が、あっさりテイストなので食前に!食中だと旨味が弱く物足りないかも。
shinya.uAsahiyama百寿盃Asahi ShuzoNiigata2024/12/8 14:18:342024/12/4ローソン 浜松都田店23shinya.u色はキレイな透明 冷:香り穏やか、始めほんのり甘味あり、しっかり辛口 燗:角がとれてクリアな味わい 久保田で有名な朝日酒造さんの銘柄。廉価。
平原 正仁Asahiyama純米にごり純米にごり酒Asahi ShuzoNiigata2024/12/1 08:47:0120平原 正仁最初開けて飲んだときはとがった味、それが5日経って最後の方はまろやかヨーグルト風味。美味しいね!
kisaragisyuAsahiyama純米吟醸Asahi ShuzoNiigata2024/11/17 09:35:242024/11/1720kisaragisyuグラスを口に運ぶと、ふわっと吟醸香。スッキリした味わいで飲みやすい。煮物に合いますなー。美味しくて幸せ。お刺身欲しい(笑)
金猫魔Asahiyama純米にごり純米にごり酒Asahi ShuzoNiigata2024/11/17 08:25:282024/10/24たこでん けやき通り店39金猫魔割とにごりに抵抗感のある日本酒好きの人に、勧めてみた。 私もにごり酒は好きだし、久保田のにごりも美味いけど、朝日山のにごり酒ははじめて。 見た目はしっかりホワイト白濁、 でもスッキリと甘酸っぱいさわやかな飲み口、 うまー! 甘いけどすっきり美味い! 飲まず嫌いも治ったらしい。出汁系にもあう。
ありすまAsahiyama辛口ハードAsahi ShuzoNiigata2024/11/12 11:26:1833ありすま「“夏のロック酒”としても楽しめる酒」 原料米:新潟県産米100% 精米歩合:65% 日本酒度:+4.5 酸度:1.7 度数:19度 お刺身と合わせて。相性良し。 帰省先で購入、透明感と飲み応えとキレのバランスが良い。食中酒に良し。 ※自分基準 ご馳走さまでした😊
yasu145Asahiyama純米吟醸Asahi ShuzoNiigata2024/11/10 11:24:2319yasu145新潟のお酒ということで 淡麗にして辛口。 冷やでも燗でもいい味。 久保田の蔵元の別ブランドですね。