あずき東一夏季限定 純米吟醸「Nero」純米吟醸五町田酒造佐賀県2024/9/6 13:31:012024/9/6家飲み部19あずき爽やか、すっきり。後味に甘味がほんのり残る感じ。 いくらでも飲めちゃいそうな美味しさ。夏季限定!いいですね☺️ さっき見返したら、以前も飲んでたー🤭笑。夫が気に入ったらしい!
あずき信州亀齢能登産ゆめみづほ岡崎酒造長野県2024/9/6 13:21:012024/9/6家飲み部25あずき口に入れたとき、最初の甘味が強いのだけれど、後味はとってもすっきりでするする飲めてしまう。。これはやはり亀齢だなと思わされる美味しさ! 夫が仕事で蔵近くに行くと言うので連日通って買ってきてもらいました。近くの酒屋では亀齢は手に入らないので、少しずつ幸せを噛み締めながら大事に飲みたいと思います。能登にも思いを馳せながら。酒屋産のつながりがこんなふうにあることも初めて知りました!素敵です。
あずき信州亀齢ひとごこち純米酒岡崎酒造長野県2024/8/26 12:27:232024/8/24家飲み部30あずき甘いのに後味はとてもすっきり。するする飲めちゃう日本酒です。今まで飲んだ日本酒の中で一番好きなお酒。一度目は夫がたまたま酒蔵の近くで買ってきてくれたのですが、その後なかなか地元では手に入らず探し求めていたところ車で1時間ほどの酒屋に2ヶ月前に予約することができ、今回やっとの思いで飲むことができました。お刺身の盛り合わせを亀齢のために頼んで夫と2人で楽しみました。ひとごこちという名の通り…あっという間にお酒がなくなりましたが、美味しさいっぱい幸せいっぱいです!ジェイ&ノビィあずきさん、こんにちは😃 我々も二人で信州亀齢を追い求めて😍初めて買えた時の感動を思い出しました🥹 酒屋さんのレジでは平静を装って🙂↔️車の中で歓声をあげたなー😆あずきコメントありがとうございます!「酒屋さんでは平静を装う」ってところが同じすぎて笑いました🤭やはりなかなか買えないものなのですね。酒蔵近くに住んでいる人が羨ましくなりました!笑
あずき福寿大吟醸、純米吟醸神戸酒心館兵庫県2024/7/16 11:17:302024/7/16家飲み部18あずき酒蔵巡りをした知人のお土産でいただきました。今日は中華と一緒に飲み比べ。どっちもしっかり冷やして飲んだらすっきりした飲み口。大吟醸のまろっとした感じ(?)より純米吟醸のほうがさっぱりしてて好み。 もはや普通に純米とかが一番好きかもしれん。
あずき東一日本酒 夏季限定 純米吟醸Nero 山田錦100%精米49%五町田酒造佐賀県2024/7/15 11:18:382024/7/14家飲み部20あずきお店でラスト一本と書かれているのに目を引かれて購入。すっきり美味しい好みの日本酒に出会えました。海鮮BBQしながらいただきました。夏にぴったり爽やかな気分になりました。
あずき楽器正宗大木代吉本店福島県2024/5/9 10:11:362024/5/910あずきすっきり系でちょっと甘いのが好みと店員さんに伝えたところお勧めしてもらった1本。確かに結構フルーティでした。飲み始めはすっきりなんだけど、後に甘さと喉の奥が熱くなる感じが残りました。久しぶりに日本酒飲んだからかな?でも美味しかった。笹かまとよく合いました。