はんばーぐ八海山純米吟醸 しぼりたて生原酒「越後で候」純米吟醸原酒八海醸造新潟県2022-12-15T22:40:52.396Z2022/11/2830はんばーぐ新酒らしい強めの香り、原酒らしい強めの口当たりなのですが、呑み終えると全体にスッキリとした辛口の印象が残り2杯目に進んでしまいます。
はんばーぐ三千盛超特原酒 大吟醸三千盛岐阜県2022-12-15T22:29:12.160Z2022/11/122はんばーぐ原酒らしく味、濃さ、旨味が強く感じます。後味は、三千盛らしくキレのあります。 度数高めなので、2杯目からはロックで頂きました。
はんばーぐ美濃天狗袋絞り 一滴水生原酒林酒造岐阜県2022-12-15T22:22:00.246Z2022/11/1521はんばーぐ行きつけの酒屋さんのプライベートブランドみたいです。 原酒だけあって度数は高めですが、すっきりとした味わいです。 なにより、精米歩合50%の吟醸でこの値段はありがたいです。
はんばーぐ初緑特別純米 無濾過生原酒 白ラベル高木酒造岐阜県2022-10-19T07:18:06.169Z2022/10/1823はんばーぐ急に気温が戻ったので、冷酒にしました。 香りは、フルーツみたいな香りを強く感じます。トロっとした口当たりと甘味を感じるしっかりとした味わいです。 オン・ザ・ロックで頂いたら、飲み過ぎてしまいました(笑)
はんばーぐ九頭龍逸品黒龍酒造福井県2022-10-15T07:45:08.180Z2022/10/1422はんばーぐ酒屋に熱燗を勧められ、楽天で酒燗器「のんべえ横丁」を購入してしまいました。 ぬる燗〜熱燗で頂きました。 香りはやさしくほのかに香る感じ、旨味はしっかり広がり、余韻はキレがいい。 4合で1000円以下、コスパ最高です。
はんばーぐ獺祭純米大吟醸45旭酒造山口県2022-10-11T11:16:12.157Z2022/10/1125はんばーぐ家呑みで頂きました。 果実のような香り、甘口寄りの中口、スッキリとした余韻で、食前酒にピッタリ。
はんばーぐ梵ひやおろし加藤吉平商店福井県2022-10-06T07:47:35.655Z2022/10/519はんばーぐ家呑みで頂きました。 酒屋さんからは燗を勧められましたが、今日はひやで2合にして次回残りを燗にしてみます。 香りは落ち着いた感じで、しっかりとした味わい、余韻がスッキリとしているので、どんな料理にも合わせやすそうです。 次回、燗をつけてどう変化するか、とても楽しみです。