Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

タイムライン

alt 1alt 2
24
まことん
昨日飲んだ旭正宗の普通酒?です。 こちらは蔵元で購入しました。これはペットボトル入りの1合です。珍しいですよね。 香りはアルコール感が強い印象。色は少し黄色味がかって見えます。 口に含むと水のようにスッキリとしていて、枡の香り?が口中に広がります。 セロリの浅漬けとはあまり会いませんでしたが、濃いめの料理と合わせると無限に飲めてしまいそうです。 この蔵は埼玉県さいたま市(旧浦和)にあり、地元で仕事をしていたのですが、全然知りませんでした。こういったマイナーな蔵もちゃんと美味しいお酒を作ってるんですね!選り好みせずこれからも色々な銘柄を飲んで行きたいです。
alt 1
21
かんとう
(株)サイタマ酒販の「埼玉地酒十二蔵呑みくらべセット」のなかの一本。 アルコール分15度以上16度未満 精米歩合60% 内容量180ml タコ煎餅をつまみつつ、冷やして飲んでみたが、やや引っ掛かりを感じる。これがいわゆる「辛い」ということかは分からない。熱燗の方が合う?
2

内木酒造の銘柄

旭正宗

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。