刀心Ohmine Junmai3粒 雄町大嶺酒造Yamaguchi2024-01-28T08:28:23.331Z2024/1/28やきとん ひなた2刀心純米酒の甘味、まろやかさ 食後酒にもいいような美味しさ
刀心Isojiman本醸造Isojiman ShuzoShizuoka2024-01-28T08:06:27.662Z2024/1/28やきとん ひなた2刀心THE・日本酒という感じで最高 辛口で旨味の乗ったいつでも飲める日本酒
刀心Fudo純米吟醸生詰原酒 ひやおろしNabetanaChiba2023-10-15T13:47:04.209Z2023/10/15やきとん ひなた1刀心酸味と辛口のバランス やや苦みがあるが、後味はしっかり辛口 酸味が得意ではないので、あまり飲めないが、後味がとても良い
刀心SenkinあかとんぼせんきんTochigi2023-10-15T13:30:20.287Z2023/10/15やきとん ひなた刀心仙禽らしい酸味がガツンとくる! 酸味が苦手なのであまり得意ではないが、酸味がイケる人には軽やかで飲みやすいと思う
刀心Tedorigawa大吟醸 hoshiYoshida ShuzotenIshikawa2023-10-15T13:21:21.475Z2023/10/15やきとん ひなた刀心シュワッとした口当たり?とフルーティーな香り 消えゆく酸味のあとに苦みがあり、フルーティーな香りと少しの苦みだけの幸せな空間になる。 大吟醸らしい上品さを感じられる
刀心Kid純米吟醸 ひやおろしHeiwa ShuzoWakayama2023-10-15T13:05:54.380Z2023/10/15やきとん ひなた刀心バランスが良く、何とでも合う 後味がすぐ消える 繊細で吟醸酒らしい味わい 紀土らしさを残しつつ、ひやおろしの儚さを感じられる
刀心Gassan純米 ひやおろしYoshida ShuzoShimane2023-10-15T12:48:38.328Z2023/10/15やきとん ひなた刀心飲む前は香りが弱め 口に含んだらフルーティー シュワッとした後に純米の苦みと旨味 後味はすぐいなくなる 軽い
刀心Hidakami超辛口純米Hirako ShuzoMiyagi2023-10-15T12:40:26.074Z2023/10/15やきとん ひなた1刀心超辛口にしては弱め?な感じ 純米酒らしい米の旨味と後味は確かな辛口 酸味も弱く、サッパリと飲みやすい 好みのタイプ