Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

信州くらうど

37次签到在Foursquare上查看更多

常来这里的用户

あねさんJoshuaちゃんまMax飲んべえ16neakantよりっち🍶もっきー坊や哲schnski

时间轴

alt 1
信州くらうど
92
あねさん
😁 旨味とキレが調和してるとありまして、そうは言ってもアルコール度数が低いのでジュースのように飲めてしまいます。 足りないですね😅 「お冷一杯でよろしいですか?」と2回も聞かれたのですが、この量は1人で飲み切るものですよね、、、?
ちょろき
あねさん こんにちは😃 女性で昼間から立ち飲みは、 日本酒県の長野でも珍しいんですかね😅 もちろん「お冷なんていらねぇ😙」 ですよね🤣
ポンちゃん
あねさん、こんばんは🌙 羨ましい飲み比べですね!この離だけ飲んだことあります😊飲みやすかった記憶が🤔信州のお酒、美味しいですね❣️
熊谷 朋之
あねさん、こんばんは! 勘違いカキコだったので、入れ直し。m( _ _ )m お猪口三杯で和らぎ水一杯ってことですよね? 足りないのは水ではなくて、お酒の方だったのに? 誰だと思ってるんでしょうかw
あねさん
ちょろきさん、こんにちは😀 後ろには女性二人組、前にはご夫婦と女性はいらっしゃったのですが、、、ごにょごにょ🤫 いえいえ飲みましたよ。お水でお腹を膨らませて(苦笑
あねさん
ポンちゃん、こんにちは🌺 離はとても飲みやすいですね。四合瓶1人で問題なさそうです😋 長野に来られたら是非飲み比べをしてみてください。
あねさん
熊谷 朋之さん、こんにちは😃 そうです。お水はいらねえ、お酒を!です😅 通りすがりのスキーついでにちょっと引っかけていくだけの人ですよ🤭
alt 1
信州くらうど
91
あねさん
😄 真ん中の「破」 これが1番好みでした。 飲みやすーい、おちょこの分一度に飲めてしまいそうです。でも我慢😌 利き酒セットには野沢菜の佃煮が付いてまして、別に野沢菜のポテトサラダを頼みました。
alt 1
信州くらうど
90
あねさん
長野駅周辺をぶらぶらして、いつもの信州くらうどで立ち飲みです。 今日は水尾の守破離を飲んでみました😊 左の「守」 アルコール度が1番高く(と言っても15%もないですが)お米の旨味が強いです。そして甘い。さっき飲んだあたごのまつをさらにすっきりさせたような感じ。 美味しい☺️
マナチー
あねさん、4連休楽しんでますね☺️👍 水尾は先日初めて飲みましたが美味しいお酒ですよね🍶いいなぁー長野😆旅行行きたいです✈️
ハリー
あねさん、おはようございます😃 スキー⛷andお酒🍶🍶🍶🍶楽しんでください。えっとまさかこれ、一本ずつ飲んでませんよね😅
あねさん
マナチーさん、こんにちは😃 マナチーさんがベタ褒めしておられたんで飲んでみました。そして緑の瓶のも買いましたよ🌟 ほら、チャーミング&ライト仲間だし😝
あねさん
ハリーさん、こんにちは😄 一本とは言わなくても、一合くらいは飲みたかったなと、、、まあ、その後は取り返すくらいに飲んでましたが💦
alt 1
alt 2alt 3
信州くらうど
20
Satomi
帰省した時に買ってきた1本。 シャアといったら、赤を選びたくなる。 🍶彗 DONATI 初汲み 純米吟醸 アルコール度数:15% 使用米:美山錦 精米歩合:59% 日本酒度:-1.0 酸度:1.4 酵母:協会1801号酵母 購入場所:信州くらうど(長野駅)
Masumiおりがらみ発泡
alt 1alt 2
alt 3alt 4
信州くらうど
15
ちゃんま
なんかワインみたい! 泡が2日目でもずっと続いてる。瓶内2次発酵かしら? とても素直で飲みやすいです。日本酒じゃないみたい。 メトロポリタン長野ホテルにて。
2