みくNito純米吟醸原酒生酒無濾過Maruishi JozoAichi2023-03-04T00:53:38.718Z2023/2/23酒楽21みく愛知のお酒らしい。ほろ酔いであまり味思い出せない....リベンジする(真ん中) ※左のお酒どこのか分からない。誰か教えてください...マナチーみくさん、こんにちは😃コメント失礼しますね、これ吉田蔵uの石川門かとおもいます☺️みくマナチーさん、初めまして!わー教えてくださってありがとうございます☺️助かります!✨
みくOze no Yukidoke純米大吟醸生酒Ryujin ShuzoGunma2023-03-04T00:48:48.910Z2023/2/23酒楽16みくバレンタイン近かったから可愛いエチケット❤︎龍神と同じ醸造元(右)
みくUgonotsuki純米大吟醸原酒無濾過Aihara ShuzoHiroshima2023-03-04T00:39:36.386Z2023/2/23酒楽17みくフルーティ系のおすすめ頼んで出会ったお酒(左)
みくNiwa no Uguisu純米吟醸生酒Yamaguchi ShuzojoFukuoka2023-03-04T00:37:56.466Z2023/2/23酒楽16みくフルーティ系のおすすめ頼んで出会ったお酒(真ん中)
tknkKudokijozu純米大吟醸しぼり生純米大吟醸生酒Kamenoi ShuzoYamagata2023-01-16T09:52:58.562Z2023/1/6酒楽47tknk華やかすぎずしっかりした日本酒!!
やす☆Fumotoi豊醇辛口純米生酛Fumotoi ShuzoYamagata2021-12-24T00:52:07.892Z2021/12/23酒楽28やす☆冷やだとアタックがややキツめに感じる。50℃燗だとまろやかな旨味が開いて飲みやすく、美味しい。燗で真価を発揮するお酒という印象。
やす☆Takachiyo豊醇無盡 さかずきんXmasラベル原酒生酒無濾過Takachiyo ShuzoNiigata2021-12-24T00:46:53.381Z2021/12/23酒楽34やす☆開栓から時間が経っているのかフレッシュさはなし。リンゴジュースのようなまったりとした甘さが広がり、後味の酸で締まる。
よりっち🍶Tedorigawa純米Yoshida ShuzotenIshikawa2019-08-21T09:42:46.695Z酒楽7よりっち🍶麹米山田錦50%精米・掛米五百万石60%精米。蔵内自家精母。生詰リンゴ(フジ)を思わせる香り。スッキリとしたのみ口で酸の効いた爽やかな旨味。甘くフルーティーな印象と、コクのあるのみ口。
よりっち🍶帰山参番純米吟醸Chikumanishiki ShuzoNagano2019-08-21T09:18:33.444Z酒楽5よりっち🍶帰山純米吟醸参番低温熟成 古酒ではないが、熟成させてコクのあるお酒。味わいはまろやかに後味甘く、後にほんのり酸味が残る。