たくろーNanbubijin純米大吟醸 酒未来NanbubijinIwate2024/1/20 11:31:272024/1/201たくろー3.9 酒未来 甘い風味が特徴だが、しつこくない甘さ。吟醸香よりもこの甘い風味が残る。 爽やかさ、キレと甘みの良いバランス
たくろーHakkaisan純米大吟醸Hakkai JozoNiigata2023/12/10 11:13:30たくろー3.8 吟醸香が少なく、飲み終わりキレあり いい意味で味が弱めなので、すっきり飲める
たくろーShimeharitsuru純純米吟醸Miyao ShuzoNiigata2023/12/9 13:11:161たくろー3.5 五百万石 飲んだ後めっちゃメロンの香りが鼻から抜ける。 ただ、甘いとかじゃなくて、最初キレがあるのに急に鼻に抜けてっちゃう感じ。軽い。 旨み?味?がもうちょい残ると良い。 特殊だしこれはこれでアリ
たくろーAizumusume純米Takahashishosaku ShuzotenFukushima2023/11/17 12:44:291たくろー3.9 最初ほんのり甘い、けどしつこくなくてすっきり飲める もうちょっとキレがあると良いか。
たくろーDassai純米大吟醸 磨き二割三分純米大吟醸Asahi ShuzoYamaguchi2023/11/16 11:55:371たくろー4.5 山田錦 甘めフルーティーだが、しつこくなく、思ったよりすっきり飲める これは美味い
たくろーHakurakusei特別純米Niizawa JozotenMiyagi2023/11/6 10:28:542023/11/616たくろー3.9 山田錦 飲み口甘め、でも後味はフルーティー&すっきりしてて、長く飲める
たくろーTatenokawa清流 純米大吟醸純米大吟醸Tatenokawa ShuzoYamagata2023/11/5 11:23:042023/11/518たくろー4.0 淡麗、穏やか 出羽燦々 最初フルーティーで、後味すっきりあっさり。 ややあっさりすぎるか。もう少しだけ味がある方が良い。