we015010Juyondai赤磐雄町上諸白純米大吟醸生詰酒中取りTakagi ShuzoYamagata2024/7/31 14:15:242024/7/3122we015010なめらか、ふくよか、フルーティ メロン、マスカット 非常に芳醇な香り
we015010Mutsuotokoyama超辛純米純米Hachinohe ShuzoAomori2024/7/31 14:09:342024/7/3116we015010シャープな酸味と味わい。 思ったより甘やかさも感じる。
we015010Wataya美山錦特別純米Kanenoi ShuzoMiyagi2024/7/21 12:22:472024/7/21山中酒の店16we015010使用米:美山錦 精米歩合:60% 日本酒度:+2 酸度:1.8 アルコール度:15% しっかりした米の旨み 爽やかさもある。
we015010Tohokuizumi瑪瑙色の海純米大吟醸Takahashi ShuzotenYamagata2024/7/21 12:06:102024/7/21山中酒の店17we015010精米歩合:45% 日本酒度:+1 アルコール分:16.2% 使用米:岡山県産 雄町 吟醸香控えめでふくよかさも感じられる。
we015010Echigotsurukame純米大吟醸EchigotsurukameNiigata2024/6/30 04:16:222024/6/3015we015010Interwine K×M にて プレーンヨーグルトのオリーブオイルとのペアリング まろやかさと乳製品の風味がとてもよく合った。
we015010但馬極上大吟醸此の友酒造Hyogo2024/6/8 08:22:502024/6/8Kokoromi (試)13we015010大吟醸「天」(精米歩合48%)に対して、よりフルーティで甘やかさがある。 メロン、パイナップル、マンゴスチンの香り。
we015010但馬天大吟醸此の友酒造Hyogo2024/6/8 08:22:132024/6/8Kokoromi (試)9we015010クリアで綺麗な吟醸香 上新粉、洋梨、ほのかに青竹、セルフィーユ
we015010Kid純米大吟醸生酒発泡Heiwa ShuzoWakayama2024/5/25 13:36:312024/5/25山中酒の店9we015010爽やか、程よい甘味と米の香り 使用米 山田錦 磨き 50% 特定名称酒など 純米大吟醸/生酒 度数 14度
we015010Gangi純米原酒生酒発泡Yaoshin ShuzoYamaguchi2024/5/25 13:35:482024/5/25山中酒の店16we015010特定名称:純米酒 精米歩合:60% 使用米:山田錦、西都の雫 アルコール度:14% 酸度:1.7 日本酒度:-12 日本酒度-12だが、泡の爽やかさがありそんなに甘ったるくない。
we015010Chikuha能登大吟大吟醸Kazuma ShuzoIshikawa2024/5/7 05:10:482024/5/7せん 金沢駅前本店18we015010酒米 能登産石川門 アルコール分 15% 精米歩合 50% 爽やか、吟醸香り豊か ほんのりハーブの清涼感 鯛の造りにレモンで合わせると酒が甘やかい感じられ、良いペアリングだった。