若冲Gekkeikan果月GekkeikanKyoto2025/9/10 16:25:472025/9/114若冲ヨドバシの日本酒展で購入。フルーティというよりもはや果物の味がする。メロン風味が本当に不思議で香しい。
若冲十八盛雄町純米Juhachizakari ShuzoOkayama2025/9/10 16:23:112025/9/104若冲岡山の酒店で直接購入。ザ・日本酒というキレがある口当たりで一杯一杯がっつり楽しめる。
若冲KeiryuEndo ShuzojoNagano2024/12/18 16:29:552024/12/192若冲りんごのまろやかな味が舌につく感じ。フルーティ。とはいえ度数も割と高く、さらっと飲めはしないので、初心者向けではない。
若冲谷櫻純米吟醸Tanizakura ShuzoYamanashi2024/9/5 09:44:532024/9/52若冲スッキリとしてる舌触りで飲みやすい。フルーティーさもあって初心者も飲みやすい。ただ飲みごたえもあるので飲み過ぎ注意。
若冲Okuharima純米Shimomura ShuzotenHyogo2024/9/5 09:40:292024/9/5Suma Kaihin Park (須磨海浜公園)2若冲米の風味が強い。アルコール度数も強い。がっつり飲みたい時におすすめ。