KenKen_001Sohana純米吟醸 超特選NihonsakariHyogo2022/12/2 09:26:082022/12/215KenKen_001日本の勝利を祝って 飲みに来ちゃいました😁 確かにまろやかな口当たり 香りはほどほどですが 逆にガンガンいっちゃうかも😂
KenKen_001Kitaakitaにごり酒Akita2022/12/1 19:43:542022/11/3022KenKen_001先日のお酒、 にごり酒らしく甘くて飲みやすい 最近は秋田のお酒が多いかな🤔
KenKen_001Yonetsuru純米吟醸Yonetsuru ShuzoYamagata2022/11/30 15:34:362022/11/3018KenKen_001徳田にていただきました。 美味しくて飲みやすい 上品な果実香のあるお酒でした
KenKen_001AramasaヴィリジアンラベルAramasa ShuzoAkita2022/11/29 13:21:242022/11/2919KenKen_001恩人の訃報を受け 最後のお別れを 今日は自宅で天鵞絨 味わいは言うまでもなく 星空の猪口で献杯
KenKen_001庵Kumaya ShuzoOkayama2022/11/28 09:45:072022/11/2821KenKen_001久々の店にて、 聞き覚えのない銘柄 聞き覚えのない銘柄は とりま注文でしょう(笑) 色目が黄色い あ〜古酒かな? 好みではないんだけど、、、 とこれが全然美味しい 味わい深い 果実感かつ濃ゆい という訳で★4つかな
KenKen_001Juyondai中取り純米Takagi ShuzoYamagata2022/11/27 14:27:262022/11/2023KenKen_001先週の日曜日 たまたま入った三次会の居酒屋で 十四代がリーズナブルな価格で😳 早速注文して美味しくいただきました😋
KenKen_001Saraうす霧Kitanishi ShuzoSaitama2022/11/26 11:16:062022/11/2218KenKen_001この間飲んだ 美味しい日本酒も 忘れない内にアップ 是非また飲みたいです😋
KenKen_001琥泉泉酒造Hyogo2022/11/25 10:12:462022/11/2513KenKen_001兵庫県のお酒だったんですね。 泉酒造は他のお酒はありますが 琥泉は初めてでした。 なかなか上品なお酒です
KenKen_001GokujoyoshinogawaYoshinogawaNiigata2022/11/24 09:13:162022/11/2415KenKen_001くじら造りの文字に釣られて入ったお店。 座った席でオススメされてたのでそのまま注文 一口呑んで、あ、日本酒らしい辛口。 くじらを生姜と醤油でいただいて飲むと 味わいはマイルドに😋 ゆっくりといただきます
KenKen_001飛騨スパークリングHiraizumihonpoAkita2022/11/23 12:04:302022/11/2319KenKen_001飲み易すぎるのと、 炭酸だから飲みきらなきゃで、 あっという間に 飲みきっちゃいました😋