Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
八鶴Hachitsuru
228 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Hachitsuru 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

时间轴

Hachitsuru華吹雪純米吟醸生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
120
まつちよ
ワタクシご贔屓の八鶴ツルラベル華吹雪🌾です🍶 chikaさんの送ってくれた五醸と一緒にひとり青森フェア開催中です😊笑 上立ち香はふんわりお米の甘い香り。 口に含むと舌先に微炭酸チリリ🫧 仄かな酸にジューシーなお米の甘味。 微かな渋味でキレていきます。 去年よりやや甘さ控えめでかすね。 バランスよくて美味しかったです🍶✨️
chika
青森フェア🤣👍 アテも当然青森ですよね😋⁉️⁉️
まつちよ
青森なアテは用意してない😅
alt 1
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
81
ねむち
國酒フェア2025 in 大阪_72 青森県ブース① トイレ行って帰ってきたら2人とはぐれて、時間もったいないので青森ブースで飲んでた。 八戸市にある八戸酒類㈱。2つの製造工場を持っていて、代表銘柄は八鶴と如空。八戸市「八鶴工場」で八鶴、三戸郡五戸町「五戸工場」で如空を造る。 ◉八鶴 純米吟醸 甘旨さがあって、ちょっと濃さがある。やや濃醇な感じ。 如空はやまやでも見かけるけど、八鶴は見たことないかな。
chika
青森満載😍👍🍶✨✨
まつちよ
ねむちさんこんばんは🍶 八鶴は基本青森にしか卸してないみたいで、県外はまず如空を出してるそうです。 八鶴は生酒のTSURUラベルと新聞紙で巻いたやつが美味しいですよ。
ねむち
chikaさん、青森もいいお酒がいっぱいですね👍😋💞✨
ねむち
まつちよさん、おはようございます☀やっぱり関西では如空がメインなんですね😊まつちよさん投稿の八つの折り鶴柄ラベルを羨ましく見てました😋如空も飲んでないので試してみようかと思います😄
HachitsuruTURUラベル 純米吟醸 華想い
alt 1alt 2
りんごの花
外飲み部
111
まつちよ
八鶴の純米吟醸華想い🌾です。 TURUラベルの華想いは初めてですね。 口開けを頂きました🍶 上立ち香はほんのり甘い香り。 口に含むと華想い🌾らしいコクのある甘味と旨味に微かな酸味でキレていく感じ。 美味しかったです🍶✨️ 1本買ってじっくり家飲みしたい🤔
Hachitsuru夏の純米生貯蔵酒
alt 1alt 2
旅サロン 海っ子 八戸
外飲み部
118
まつちよ
八鶴の夏の純米です。 リンゴ酸高生産性酵母を使用したお酒🍶 上立ち香はほんのり甘い香り。 口に含むと仄かにりんご🍎のような酸を感じるまろやかな甘味。 りんご酸の酸はあまり主張しないふじりんご🍎みたいな感じですかね。 さっぱりしてて美味しかったです🍶✨️
alt 1alt 2
29
DRY
八鶴 2024初夏の限定酒 特別純米酒【青森県 八戸酒類】 りんご感のある口当たりから仄かな酸味と甘味。渋味の余韻とアルコール感。 原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 精米歩合:60% アルコール分:17度
1

Hachinohe Shurui的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。