Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
天賦TENBU
2,031 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

TENBU 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

时间轴

TENBU赤磐産雄町純米吟醸生酒
alt 1alt 2
酒のやまもと
家飲み部
117
バウム
今宵は鹿児島初上陸 『天賦』🍶 酒屋で発見💡して、何の迷いも無く冷蔵庫から取り出したものの、値段を見て一瞬躊躇ったけど、初物という事でお連れしました😅 少し冷蔵庫で寝かせてから開栓。 香りはフルーティー😋 ひと口頂くと、旨甘だぁ⤴️ 初日は甘さが少し優ってる感じも 2日目はスッキリ感が増して甘さを抑えてる感じで、呑みやすくなってる気がします😋 少し空気に触れさせた方が僕好みに変化してる😍 今回は体調もあって3日に分けて呑んだけど、日に日にまろやかになってる感じで、空気に触れさせた変化を楽しめたのは、日本酒を味わう上で非常に参考になった1本でした😋
alt 1alt 2
22
kubomisa
開封仕立ては雑味を感じ、あれ?という感想でした。純米吟醸(紺のラベル)は飲みやすくて好きなので、少し期待より残念に思えました。 しかし、店長に言われ3日後に飲んでびっくりするほど、飲みやすく、天賦の甘口感を感じられ、飲みやすかったです!落ち着いた?綺麗になった? 天賦のフルーティ感があり想像の純米酒より、綺麗な味わいでした。 日本酒って凄いなぁと思いました。 食事も邪魔せず、ペアリングしやすい印象でした。
alt 1alt 2
25
つかつ
純米らしいしっかり感に、白桃のような果実感や青竹や石灰のような吟醸香も感じられる。余韻もスッキリしていてアテを選ばなそうな万能感を感じる。
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
25
アイラブ酒
鹿児島県に2つしかない酒蔵の一つ 170年の歴史を誇る西酒造。👏 鹿児島に旅行に行った時に呑んだ天賦を東京で発見。 やはり美味しい。 純米の米の旨さも何となくですが感じました。 焼酎文化の鹿児島だが、日本酒も旨い😋 お勧めです♪
TENBU純米吟醸 播州愛山
alt 1
22
かめさん
久々に自宅で新規開栓 初めての天賦さん 飲み口は透き通っていて穏やかな印象でわずかに活性有り 飲んでいると愛山らしい香りが上品に広がっていく 最後はキリッとフィニッシュ 愛山は香りが強いお酒の印象が強いがこのお酒は上品にうまくまとめている
TENBU純米吟醸純米吟醸
alt 1alt 2
36
inami
十四代と同じ最新鋭の構造設備で作った酒。富乃宝山の酒蔵が作っている。十四代らしく、口当たりは甘くすっきりで、甘さを残してすっきりと消えていく。東北の酒のような、飲みやすく旨い酒。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
外飲み部
28
としひこ
銀座に用事があり、ついでにランチ☀ 初めて伺う鮨きよしで三つ目🍶 天賦の純米大吟醸。東条山田錦を35%まで精米した贅沢なお酒。天賦だし、そりゃ美味いですよね!😆 華やかな香りに上品な甘味。万人が美味いと言いそうな感じ。

Nishi Shuzo的品牌

TENBU

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。