Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

时间轴

Gohho壱火 磨き五割純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
101
ねむち
北海道。亀田郡。箱館醸蔵有限会社。 「郷宝 純米吟醸 壱火 磨き五割」 お盆に阿倍野に行った時に近鉄百貨店の北海道ショップで購入。 冷酒にて頂く。 開栓時にはかすかにジュッと開栓音。 色はクリアでほんのりグリーンイエロー。 上立香は、しっかり熟した果実のような甘い香り。 ややチリっとする酸と甘味を包んだような丸みのある口当たり。 甘味は少なく、まろやかな米の旨味が感じられて、飲み込み後に辛味が広がる。 あと味は淡麗。舌に少しピリピリっとして、やや渋味があるけど余韻は短くスッキリしてる。 イメージする彗星にぴったりの味わい。 王冠キャップのロゴマークが秀逸で好き。 ■原材料名:米(七飯町産)、米こうじ(七飯町産米) ■原料米:北海道産契約栽培米彗星100%使用 ■精米歩合:50%(自家精米) ■アルコール度数:16度 ■杜氏 東谷浩樹
alt 1alt 2
26
DRY
郷宝 純米吟醸 壱火 磨き三割五分 彗星【北海道 函館醸蔵】 芳醇な酸味と甘味から微かなメロン感。苦味の余韻。ジューシー。 原材料名:米(七飯町産)、米こうじ(七飯町産米) 原料米:北海道産契約栽培米彗星100%使用 精米歩合:35%(自家精米) アルコール分:15度 杜氏:東谷 浩樹
alt 1alt 2
26
maru
すっきり辛め 酸味が強いかな 温度が上がると米の味がします ちびちび飲みをするためのお酒です 今からちびちびしまーす!
Gohho別誂純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
21
さきおにぎり
函館で唯一の酒蔵で購入。 見学も出来て楽しい場所でした。 遊び心で作ったら想像以上の出来だったので大吟醸でもいいかなとの言葉。 すっきり辛口、軽やかに呑めます。
alt 1
alt 2alt 3
18
tak_jets
2025年50本目 銘柄 郷宝 酒質 純米吟醸 壱火 酒造 箱館醸蔵 原材米 北海道産契約栽培米彗星100% 精米歩合 50% 酵母 ? 日本酒度 ? 飲み心地 辛口、どしっと 雑感 北海道のお米らしいどしっと辛口のお酒。 ラベルもかっこよくて、飲みが進む進む。
1

Hakodate Jozo的品牌

Gohho

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。