こうすけAsabiraki熟麗AsabirakiIwate2025/2/23 02:35:531こうすけ低温貯蔵で熟成したみたい 辛口ですっきりやけどまろやか そんなに辛口好きじゃないけど、アルコール味もマイルドで美味しいと思えた
こうすけAsabiraki純大 南部流寒造りAsabirakiIwate2025/2/23 02:24:2223こうすけしっかりした味。 甘めでアルコール味はない。 でも高いお酒のようなすっきりした甘みやなくてどっしり甘い
アンパンメンAsabiraki生原酒大吟醸AsabirakiIwate2025/2/16 13:17:222025/2/1620アンパンメンあさ開 生原酒 大吟醸 ボトル入れてもらうやつ 辛口 後味すっきり?飲みやすかった
freeman.hiroshiAsabiraki南部杜氏熟練純米酒純米AsabirakiIwate2025/2/15 11:52:022025/2/15家飲み部18freeman.hiroshi比較的安い日本酒で美味いのは東北の酒。 四合瓶ですが、サラッと完飲〜
BacchusNYAsabiraki純米大吟醸 原酒 吟ぎんが仕込み純米大吟醸原酒AsabirakiIwate2025/2/15 11:29:0424BacchusNY今宵のお伴は、こちらの一本。オール岩手のお酒。開栓すると、とても華やかな吟醸香。口に含むと、上品な甘味に、スッと流れるキレの良さ。美味しいわ〜。キャベツとマッシュルームの炒め物は、キャベツの甘みとほろ苦味が、お酒を更に上品なものに格上げ。お酢を利かせた小松菜お浸しは、お酒の苦味を引き出しちゃうかな。焼き鳥の香ばしさは お酒を甘くしてくれて、合う!オカラのポテサラ風も相性がいいなぁ。貰い物のアワビ刺身肝醤油が合わない訳ない。たまら〜ん。素敵なお酒でした!
しゅうAsabiraki純米原酒生酒AsabirakiIwate2025/2/6 12:34:562025/2/644しゅう今日のお飲み物はこちらを開栓しました💁 岩手県からお越しの あさ開 純米新酒 生原酒 です。 上立ち香はフルーティーで、口に含むとジューシーで瑞々しいリンゴのようで、旨味のある余韻が後を引きます。 18度とは思えないほどスゥーっと入っていきますね。 盛岡三名水の1つ、大慈清水の名水で仕込んでいるみたいです。 これはリピあり☺️ #あさ開 #株式会社あさ開
つよぽんAsabiraki純米大吟醸 吟ぎんが仕込み純米大吟醸AsabirakiIwate2025/2/6 09:37:562025/2/530つよぽん株式会社あさ開のお酒は今回が2度目。 "あさ開 純米大吟醸 吟ぎんが仕込み" ジャパンミート吉岡店にて購入¥1,538- 華やかながら少な目な香りではありますが程よい甘味、酸味、苦味。 純米大吟醸としてコスパも良く好みの味わいでした。 2日目は酸味がやや後退し、甘味が増しました。酸味が減った為か苦味もやや増した印象ですがバランスは良く感じました。
ペンギンブルーAsabiraki純米新酒 生原酒AsabirakiIwate2025/2/5 08:30:34魚民 上板橋北口駅前店外飲み部33ペンギンブルー香りはあまりしない。 含んでみずみずしくテクスチャ。 柔らかく優しい甘味。 口の中で若い酒らしい香りふわり。 旨味には少し荒っぽいフレッシュとボディ感も。 食中酒。 好み度☆3/5