smokyShisora3.0 純米大吟醸Shiwa ShuzotenIwate2025/9/6 11:53:362025/9/528smokyこれは美味いなあ。 柔らかで旨みがあって、後口もスッと切れて。
じゅんShisora純米吟醸 チェリーラベルShiwa ShuzotenIwate2025/9/4 13:59:4879じゅん今日もおつかれさまですー! 昨日は平日だけど東京から友達家族がきてくれたので、夕方から家飲みが始まり、焼き肉屋さんからのまたまた家飲み🥰 とても楽しい時間だった~!! なので今朝はみんなゆっくり起きて、息子も園バス間に合わず🤣車で送っていきました🤣 ちょっとのみすぎたな~お酒今日いらんかな~と思ってた午前中なんですけど、気付けば今夜ものんでます🤣 お初の紫宙さん🍒 WOMさん情報で白山の酒屋でゲット👍️ 初めてのめて嬉しい🥰WOMじゅんさん、ありがとう。東日本大震災を縁にお取引を始めたとか、白山市は藤枝市と姉妹都市ということで志太泉なんなもあって面白い酒屋さんですよね。もちろん地元白山市の銘酒もバッチリじゅんWOMさん、こんばんは☺️ なるほどですね、いろいろ背景があっておもしろいですね! いつも貴重な情報ありがとうございます☺️♥️
あおちゃんShisora紫宙3.0純米大吟醸生酒Shiwa ShuzotenIwate2025/9/2 10:21:222025/8/24103あおちゃん『ヤスベェ家蔵開き』にいただいたお酒です⑪ こんな紫宙初めて見たし初めて飲んだ😍 純米大吟醸😍 持参ののアテは鶏の炭焼き🐓 美味しい😋
massaShisora純米吟醸 パイナップルラベルShiwa ShuzotenIwate2025/9/1 02:37:3297massaまたまた1ヶ月以上投稿できず… 投稿してない酒は溜まる一方。 7月は誕生月だったんだけど、会社の後輩とmakuakeのオープナー欲しいけど高いなーって話をしてて、その話はその場で終わったんだけど誕生日近くに突然オープナー持ってきて『使ってください』って。サプラーイズ‼️ですよ😄紫宙の分厚い栓に手こずってたのがラクラク開栓できるしありがたやー。 香りは確かにパイナポー🍍感。 甘苦で微炭酸。苦味が強く感じる。これはこれで好み。ma-ki-massaさん、こんにちわ 7月お誕生月おめでとうございました~🎉 後輩様から粋なプレゼント~良き人間関係を築かれてますね✨ 益々酒活進みそうですね😁✨✨ 紫宙さんも好みのテイストで良きですね😋ポンちゃんmassaさん、お誕生日だったんですね!おめでとうございます🎉🎂 素敵な後輩さんですね✨爪切持ってますが、諏訪田ってこんな字なんだなぁと知りました😅切れ味良さそうです😏massama-ki-さん こんにちは。 ありがとうございます。 益々酒が進んじゃって困ってます😅massaポンちゃん こんにちは。 ありがとうございます。 後輩って言ってもアラフィフの後輩ですが(笑) オープナーは重宝してます😅
ヤスベェShisora3.0純米大吟醸原酒生酒無濾過Shiwa ShuzotenIwate2025/8/31 00:29:022025/8/24ハレトケ酒宴にて醸す心をたしなミーツ144ヤスベェ蔵開き参加ありがとうございました🙏1️⃣0️⃣ 今年の我が家の注目酒、紫宙さんの特別なヤツ…銀河鉄道の夜ラベルを開栓です😀 詳しい話はアラジンさんやboukenさんが書いておられるので割愛しますが、私がいつも紫宙さんを購入しているハレトケさんでも12本しか入荷が無かったという事で入手出来て良かったです😇
ねむちShisora3.0純米大吟醸生酒Shiwa ShuzotenIwate2025/8/30 00:40:502025/8/24酒宴にて醸す心をたしなミーツ100ねむちヤスベェ家の蔵開き会⑪ さけのわの投稿で気になっていた紫宙の3.0。誰かがクラウドファンディングで造られたって、よく知らなくても誰かが教えてくれる。 ◉紫宙 3.0 純米大吟醸 甘旨で濃厚さも少し感じる。あと味まで残らない甘味で、酸味でまとまってるのかな。最近飲んだ紫宙の中で一番好みかも。 明治時代に考案された幻の製法である酸基醴酛にて造られているっても知らなかったな。
ふっさんShisora純米吟醸 なでしこラベル純米吟醸原酒無濾過Shiwa ShuzotenIwate2025/8/28 12:25:522025/8/2826ふっさん香りは穏やかですが、口に含んだ瞬間にまろやかで爽やかな旨みが広がります。女性杜氏が作られた繊細で優しい甘味もグッド!なでしこ花酵母、酸基醴酛(さんきあまざけもと)も初めて知りましたが、これは美味しいのでまた別の種類も飲んでみたい一献です。
boukenShisora3.0純米大吟醸原酒生酒無濾過Shiwa ShuzotenIwate2025/8/28 04:04:032025/8/24酒宴にて醸す心をたしなミーツ124boukenヤスベェ家蔵開き会⑪ これ気になってたけどいつの間にか売り切れてて買えなかったやつ😅 銀河鉄道のラベルが素敵ですよね🚂 クラウドファンディングによって誕生したお酒で、原料米、精米歩合、酵母、醸造方法は投票によって決められたとか 吟ぎんが 精米歩合50% 酵母はジョバンニの調べ 普段の紫宙と同じ速醸酛ではなく廣喜で採用されてる酸基醴酛によって醸されたお酒だそう 甘くてフルーティーだけど穏やかで酸が印象的ポンちゃんboukenさん、こんにちは🐦 酔ってて綺麗なラベル〜って見てただけでしたが…🤣酵母がジョバンニだから銀河鉄道なんですね!レビュー拝見して銀河鉄道やったんや〜って分かりました😂さすがです🙏ワカ太boukenさん、こんばんは😃この紫宙のいいやつ、気になってたんですよー😆やっぱりめっちゃ美味しそうですね❤️ このラベル、そういう意味やったんですね、さらに欲しくなりました🥰boukenポンちゃん こんにちは☀ ジョバンニ!確かに😅(気付いてへんかった🤣) 岩手県と言えば宮沢賢治&銀河鉄道のイメージでラベル見てそうやろなと💡boukenワカ太さん こんにちは☀ 甘過ぎない甘旨って感じで美味しかったです😋 ジャケ買いしたくなるラベルですね😆
部下🐤ShisoraなでしこラベルShiwa ShuzotenIwate2025/8/24 12:34:152025/8/2047部下🐤酒蔵さんに行ったことで 夫に紫宙ブームが訪れたようで こちらのなでしこラベルを買ってきました 花酵母のやーつー 飲み口すっとしたあと ふわっと甘くて、おっこれが花か?😃 いや気のせいか‥笑 後味は旨味がやってきます わたしはどちらかというと後味はキレてるほうが好きなので、単体で飲むよりはおつまみと一緒のほうがおいしくいただけました💓 小岩井牧場で買ったさけるチーズがめっちゃうまかった‥!!🐄つよーだいこんにちは😆紫宙美味しいですね👍最近少し後回し気味になってるけど、また飲みたいお酒✨👍部下🐤つよーだいさん、こんにちは😆 紫宙おいしいですよね❣️でも他にも飲みたいお酒が多くて色々後回しになっちゃうのわかります😅私がもう1人いれば‥いや、肝臓があと5個あれば‥!笑