Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
玉川Tamagawa
2,850 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Tamagawa 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Tamagawa 1Tamagawa 2Tamagawa 3Tamagawa 4Tamagawa 5

大家的感想

可以购买的商店

商品信息更新于5/24/2025。

本网站是乐天联盟的合作伙伴。

Kinoshita Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

1512 Kumihamachō Kōyama, Kyotango, Kyoto在谷歌地图中打开

时间轴

Tamagawa雑酒 自然仕込 無濾過生原酒
alt 1alt 2
個性的なお酒愛好会
55
tomoさん
玉川のインスタ見て気になっていたお酒 熊本の玉川取り扱ってる酒屋では仕入れなし😭 あねさんに頼もうかと思いましたが、たまに使うネット酒屋で見つけてアイスブレーカーとその他色々一緒に購入👍 期待感から一升購入(アイスブレーカーもね😅) 「完全発酵」というコンセプト?で、どこまでアルコール度数が上るかという仕込みなので、発酵期間も通常より長いそうです 今年は久々に日本酒の枠を超えてアルコール22.5%😳 なので、日本酒とは名乗れない雑酒です😙 度数だけ見ると焼酎とほぼ同じ🤣 でも、旨い🥰 しっかり発酵させているから冷酒ではいつもの玉川に比べて甘みが控えめですが、酸味やカラメルっぽい苦味は玉川らしい🥰 旨味しっかりで濃厚ですが、最後の辛さでスッキリ…ではないですが、杯が進んでしまいます😅 22%超えのお酒飲んでる感じしないので危ないやつ🤣 冷えたやつより室温以上の温度がオススメです😁
のちを
tomoさん あねさんに似てきました?
あねさん
こんばんは🌙 開栓早いですね。私はまだとってます😅 いろんな味わいが混ざってて飲みごたえありそうですね。楽しみ😊 一升瓶もあっという間になくなるんでは? あとやはり要冷蔵の意味がないのですね🤣
tomoさん
のちをさん、私の玉川愛飲歴はかなり長いですよ~😏似てきたのでは無くて、元から似てるんです😁
tomoさん
あねさん、こんばんは🌟 早く呑みたくて😅 これ、ヤバイやつですよ~😁あっという間に2合(22.5%です)無くなりました🤣 やはり玉川は要冷蔵ではないです😁
TamagawaIce breaker 無濾過生原酒
alt 1
30
Kazu
よく行く酒屋でいつでも買えるからと飲まずにきたけど、ようやく初アイスブレーカー ロックも美味しいけどストレートでも◎ さっぱりスルスル飲める ちょっとメロン系のフルーティさ これはめちゃうま
TamagawaTime Machine 1712純米生酛
alt 1alt 2
36
mana
グラスに注いだ瞬間、まず目を奪われるのは、その色。まるで琥珀のように美しい金色。熟成酒ではなく、できたての新酒でこの色合いは本当に驚きです。 一口含めば、黒蜜や干し柿、熟したドライフルーツを思わせる、濃厚でまろやかな甘さがとろりと広がります。でも、不思議とくどさはなく、後味はスッと消えるようなキレの良さ。このギャップがとにかく印象的でした。甘さの奥には、しっかりとした酸味と旨みがあり、それが全体の味わいをぐっと引き締めています。 実はこのお酒、江戸時代の百科事典『和漢三才図会』に記された製法をもとに、現代に再現されたもの。酵母や乳酸菌などの添加物を使わず、麹造りにはなんと72時間、生もと仕込みの酒母には1ヶ月近く。仕込み水を少なくして、硬く重たいもろみを2ヶ月かけてじっくり発酵。搾るのにも苦労するほどの手間をかけているのだそうです。しかもこの挑戦を行ったのが、日本唯一のイギリス人杜氏・フィリップ・ハーパーさん。真面目に300年前のレシピを再現したら、こんなに美味しい「甘口だけど、スッとキレる」魔法のようなお酒ができてしまった…そんな背景ごと、愛おしくなる一本です。
TamagawaIce Breaker純米原酒生酒無濾過
alt 1
家飲み部
25
かっしー
口当たりから軽やかで爽やかだけど、生原酒特有のくどさは全くない。アイスブレイカーは初めて飲んだけど、まさに夏にピッタリなお酒で買って正解だった。
Tamagawaじゅんまい みゃー純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
じき 南2条店
38
しんしんSY
京都旅行の際にお邪魔した玉川の酒蔵さん なかなか出会えぬ玉川なのでこれいってみよう みゃー? 出てきたのは猫のラベル🐈🐱 少し生成りのトラディショナルなお酒でした きりりとしてます 保護猫活動の支援をしているそう 純米吟醸もあるそうな アイスブレイカーも醸す酒蔵さん 今後も注目してます♪ 蘊蓄 ■原料米:不明  ■精米歩合:66%  ■アルコール度数:15度  ■日本酒度:非公開  ■酸度:非公開
TamagawaIce Breaker 無濾過生原酒
alt 1alt 2
65
soumacho
ラベルが素敵なIce Breaker。気になりいただきました🐧 精米歩合60% アルコール分 17度以上18度未満 爽やかですが甘くなく、あとから渋みと辛さのあるドライなお酒🍶
ジェイ&ノビィ
soumachoさん、こんにちは😃 コチラ気になっている一本!夏の夜にロック🧊でいただきたいと思ってます‼️
soumacho
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 IceBreakerは辛口好きなジェイ&ノビィさんのお眼鏡に叶うかと😁 私も次の機会ではオンザロックで‼️🧊
1

Kinoshita Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。