玉川のインスタ見て気になっていたお酒
熊本の玉川取り扱ってる酒屋では仕入れなし😭
あねさんに頼もうかと思いましたが、たまに使うネット酒屋で見つけてアイスブレーカーとその他色々一緒に購入👍
期待感から一升購入(アイスブレーカーもね😅)
「完全発酵」というコンセプト?で、どこまでアルコール度数が上るかという仕込みなので、発酵期間も通常より長いそうです
今年は久々に日本酒の枠を超えてアルコール22.5%😳
なので、日本酒とは名乗れない雑酒です😙
度数だけ見ると焼酎とほぼ同じ🤣
でも、旨い🥰
しっかり発酵させているから冷酒ではいつもの玉川に比べて甘みが控えめですが、酸味やカラメルっぽい苦味は玉川らしい🥰
旨味しっかりで濃厚ですが、最後の辛さでスッキリ…ではないですが、杯が進んでしまいます😅
22%超えのお酒飲んでる感じしないので危ないやつ🤣
冷えたやつより室温以上の温度がオススメです😁