うなろーKamikokoro純米吟醸 無濾過生酒Kamikokoro ShuzoOkayama2025/4/20 10:44:2418うなろー1500本の限定醸造作品だそうです。 知らない酒蔵さんのお酒でしたが店主さんに好みを伝えたところ、こちらをオススメいただきました。 とても美味しい! とてもふくよかで優しい味、ジューシーだけどジューシーすぎず、ほんのり甘くて、スッキリしてるけど力強さもある。 リピ確定だし、他のお酒も試してみたいと思いました。
umKamikokoro木陰の魚純米Kamikokoro ShuzoOkayama2025/4/20 08:14:152025/2/22外飲み部55umアルコール分:8.5% 原料米:非公開 精米歩合:非公開 都内の日本酒会にて。 香りはりんごやパイナップル。酸味優勢を感じさせる香り。 味わいは想定したとおり酸味が優勢。例えるならレモン水のよう。 アルコール感も0で美味しいお酒だが、度数は9%弱あるので弱い人は注意が必要だなと感じた。
RyoheiKamikokoro神心 純米 自耕自醸 番外品 別取り生原酒Kamikokoro ShuzoOkayama2025/4/18 15:02:232025/4/16家飲み部47Ryohei2025.50th。 久し振りにいただいた嘉美心さんのお酒。これまでは冬の月ばかりいただいてましたが、嘉美心、いや神心をいただきました。神の名を持つこのお酒は、とても日本酒らしいお酒で、昔ながらの甘口系のお酒です。雄町らしい濃い味わいです。 初心者の方は、これは生原酒であってもシュワシュワ系ではないので、注意が必要かもです。 これぞ生原酒という濃い味わいでした。 ご馳走様でした。
ちりとてちんKamikokoro限定醸造 無濾過 純米吟醸Kamikokoro ShuzoOkayama2025/4/13 08:33:4756ちりとてちん自社酵母仕込で発売された無濾過純米吟醸生酒。 甘酸っぱい果実の華やかな香りがあり ほのかな甘みと酸味とのバランスが良い 。すっきりとした味わい豊かな旨口酒。美味い👍
寅之助Kamikokoro純米吟醸 無濾過生原酒純米吟醸生酒無濾過Kamikokoro ShuzoOkayama2025/4/6 15:10:322025/4/669寅之助嘉美心の生酒。限定生産のようですが、何より驚いたのは税抜1,150円という価格!純米吟醸の生酒をこの価格で試せるのは本当にありがたい。 香りは白桃、甘みを伴う吟醸香。スッとした口当たりから、徐々にフルーティな甘みが広がり、余韻も長い。16度の生酒でありながらアルコールらしさはなくて、雑味もない。 1100円台でこのクオリティは驚きです🫢 嘉美心は甘口の印象こそありましたが、改めてそれ以上の質の高さを感じました☺️
マツタクKamikokoro純米吟醸Kamikokoro ShuzoOkayama2025/4/6 09:58:492025/4/6マツタク甘みと軽い炭酸感、かなり飲みやすさとおいしさが詰まってる、かなり好き
Vinny BrooklynKamikokoro神心 純米吟醸 無濾過生原酒純米吟醸生酒無濾過Kamikokoro ShuzoOkayama2025/3/23 09:51:102025/3/21皿のうえ30Vinny BrooklynCrisp and sharp, both in a good way. Well made.
岡部澄夫Kamikokoro真夏の果実純米吟醸原酒生酒無濾過Kamikokoro ShuzoOkayama2025/3/22 06:48:272024/7/26森田商店15岡部澄夫プリンセスミチコのバラ酵母で醸した、フレッシュな果実味のある純米吟醸。 嫌味のない酸味の後に米の旨味が残る。
ハイブロKamikokoro木陰の魚Kamikokoro ShuzoOkayama2025/3/21 15:39:3849ハイブロ「木陰の魚」は、嘉美心酒造が造る香りは白桃やマスカットのようにフルーティーで、日本酒というより白ワインを思わせる印象。 日本酒と思って飲むと驚くかも。 かなり個性的な味わいなので、伝統的な日本酒が好きな人には合わない可能性も。 逆に、日本酒が苦手な人や、新感覚の味を求める人にはぴったりの一本かも
gomibakoKamikokoro純米吟醸Kamikokoro ShuzoOkayama2025/3/20 12:20:2321gomibako吟醸香有り。 甘味酸味コクのバランスが素晴らしい。 えぐ味は無し。ほんの少しだけ米の味。 単独で呑むのもOK。肴も選ばない。 オールマイティーに呑める酒です。 美味い。
いろおとKamikokoro冬の月 輝月 純米大吟醸 無濾過生酒Kamikokoro ShuzoOkayama2025/3/16 10:33:072025/3/317いろおと某居酒屋にて 記録用 ★★★★☆☆