よっちKaishun米の雫純米Wakabayashi ShuzoShimane2024/8/3 03:18:542024/7/22主水 日本橋三越前店外飲み部31よっち日本橋 主水 さんにて 米の雫 純米旨口 15度 少酸味余韻短 炙り鯖刺身 炙り鯖鮨
JuleKaishun純米超辛口 おりがらみ純米おりがらみWakabayashi ShuzoShimane2024/7/27 04:52:592024/6/5酒処 佗助2Jule辛口 キレと旨味 日本酒度数:+15 アルコール度数:17% @酒処佗助
shinjukubabylonKaishun純米おりがらみWakabayashi ShuzoShimane2024/7/21 09:41:572024/7/20Wabisuke (侘助)16shinjukubabylon昨日の侘助で。うすにごりの辛口から。
タロウKaishun純米吟醸生酛Wakabayashi ShuzoShimane2024/6/23 08:17:4921タロウ最近マイブームの開春 色はややついているくらいでほぼ透明。 バナナ、白玉、麹、りんご、白い花。 常温でも十分に美味しい。てかめちゃ美味しい。甘さと酸味が心地よく苦味もない。最後のキュッとした渋みが味わいのスケールを拡げる。やっぱ美味しい! 燗をつける。 これもいいんだよなー。滋味深いってわけではないけど、ゆったりと拡がる甘味と酸味が体に心地よい。少し甘すぎるかもしれないが、塩気のある食べ物と合わせたらちょうど良い。 フレッシュな要素もあって冷酒から色んな温度帯で美味しと思う。 良いねー
tsukihoshiKaishun無濾過新酒 純米生純米生酒無濾過Wakabayashi ShuzoShimane2024/6/8 08:09:542024/2/416tsukihoshi開春の新酒、フランス居酒屋で スッキリ辛口、旨口、酔う酒
よっちKaishun米の雫純米Wakabayashi ShuzoShimane2024/6/1 13:02:232024/5/8しまね料理とさばしゃぶの店 主水外飲み部32よっち有楽町 主水 さんにて 純米旨口 15度 酸味強 フキのナムル 出雲そば