10969kenNabeshimaBlossoms MoonFukuchiyo ShuzoSaga2025/4/5 07:24:192610969ken飲みやすくて、美味しい。 程よいフルーティーと日本酒らしさのバランスが良い!。
きまぐれNabeshimaFukuchiyo ShuzoSaga2025/4/5 06:53:2126きまぐれブロッサム ムーン さっぱり飲みやすい。表面の香りと甘み。中はライト。じんわり旨みも。甘旨の鍋島ライトなのが面白い。85点 甘み:2.8 酸味:2.7 辛口:2.4 含み香:2.6
金色のリンゴXNabeshima特別純米酒Fukuchiyo ShuzoSaga2025/4/5 03:09:2070金色のリンゴXお米の味がしっかり感じられバランス良く美味しい一本😋久しぶりだけどやっぱり好き❤️
おにぎり🍙Nabeshima愛山 純米吟醸Fukuchiyo ShuzoSaga2025/4/5 02:17:342025/4/438おにぎり🍙春らしく新しさを感じる爽やかな飲み口。 炭酸割りであっという間に空けてしまった。
meyNabeshimaFukuchiyo ShuzoSaga2025/4/4 14:47:302025/3/15家飲み部27mey原材料名:米 (国産)、米麹 (国産米) 精米步合:55% 原料米:但馬強力100%使用 アルコール分:15度 久しぶりの鍋島、美味しかった〜。
なが造HyperNabeshima純米吟醸Fukuchiyo ShuzoSaga2025/4/4 14:14:452025/3/31大和屋酒舗30なが造Hyper凄く飲みやすいお酒でした。 他の鍋島も飲んでみたいですね。ma-ki-なが造Hyperさん、おはようございます 分かります~私も少し前にいただいたのですが、凄く呑みやすいですよね😋 ナベ様は色々呑みたくなりますよね😊なが造Hyperma-ki-さん、こんにちは また鍋島呑みたいのですが、皆さんが呑まれているまだ呑んだことのないお酒も気になり、次に呑めるのがいつになるか分かりません! といいつつあっさりリピートしてたりして!?
honokotomNabeshima純米吟醸生酒Fukuchiyo ShuzoSaga2025/4/4 14:14:192025/4/422honokotom久しぶりの鍋島の純米吟醸、山田錦。ふくよかな中に弾ける甘みもあって、ほんとうに美味しい😁間違いないうまさ!
ヒロNabeshima愛山純米吟醸Fukuchiyo ShuzoSaga2025/4/4 13:34:232025/3/31外飲み部140ヒロ☀️ 骨格を感じる甘味としっかりした旨味😚 ほんの少しのガス感が爽やかさをプラスします🫧 後味に吟醸感が広がって薫りも楽しめる。 鍋島の中でも雄町より角が丸いように思えました🤗 やはり愛山は一味違いますね😍
まーさんNabeshima百周年記念酒純米大吟醸Fukuchiyo ShuzoSaga2025/4/4 12:07:02129まーさん穏やかな吟醸香に、 軽やかなお米の甘味とうま味。 搾りたて生酒のようなガス感もあって、 食前でも、食中でも、万能酒です。 精米歩合は35%、アルコール分は16度。