unagiKonotsukasa夏嶺Shibata ShuzojoAichi2025/6/7 12:52:012025/6/418unagi甘酸っぱいカルピス。米粉の香り。しっかり厚みがあるのに酸味が効いて夏酒らしくスッキリ。
アーロンKonotsukasaまどろみ純米大吟醸Shibata ShuzojoAichi2025/6/7 06:43:5435アーロンメロンのようなうっとり感の中に、微かに柑橘系の果実香🍈🍋 飲み口は、じわ〜っと優しくまろやかでリッチな甘みが広がっていきます😋 その中にピチピチっと微かなガス感と、 しっとりと溶け込むように馴染んでいく高貴な旨みがベストマッチ❗️ 雰囲気は十四代にも似たような、甘旨だけど、ラストはライトに儚く馴染んでいく感じが素晴らしい1本でした‼️ うますぎ🤤🤤🤤
たっちん595Konotsukasa純米吟醸Shibata ShuzojoAichi2025/6/4 13:12:0826たっちん595このお酒は美味いっすね❤️ 雑味がなくって スッキリした喉越し 軽い甘味 酸味はほとんど感じないかなぁ 酒米は愛知県産夢山水を使ってます 知らない酒米だ^_^ めちゃめちゃ飲みやすい 美味しいお酒です
にっちゃんKonotsukasa心カラセヨ生酒Shibata ShuzojoAichi2025/6/2 22:27:0321にっちゃん孝の司としてはからめ。 からい分食事とは幅広く合わせやすい。 最後若干苦味で締めるタイプかな。
倍割りKonotsukasa純米Shibata ShuzojoAichi2025/6/1 08:16:4260倍割り夢山水。 うすにごり。 あたりの甘味、発泡感で包まれる。 中盤やや締まって、最後は夏酒らしく爽やかに。
ちえのわKonotsukasa純米大吟醸 まどろみ火入 720mlShibata ShuzojoAichi2025/5/26 02:46:5442ちえのわ孝の司 純米大吟醸 まどろみ火入 720ml。 この日本酒メチャクチャ美味しい❤️ ここ最近でトップクラスの味。 兎に角キレイでスーッと消えてく、 滑らかで角も無く、13度ですが 軽くも無くしっかりと味わえます。 香りは控えめで味で勝負して来ます❤️ 本当に最高で美味しい☺︎ジェイ&ノビィちえのわさん、こんばんは😃 味で勝負すること13度‼️このレビューはメッチャ飲んでみたくなりますね🤗 見かけたらお連れします!ちえのわジェイ&ノビィさん いつもありがとうございます☺︎ 13度とは思わせない出来です! 是非にゲットして感想をお聞かせください♪
RyoheiKonotsukasafrontierShibata ShuzojoAichi2025/5/24 13:16:352025/5/22家飲み部44Ryohei2025.66th。 イマデヤ頒布会の孝の司の2本目です。 いや、1本目よりも好みの味になってました! フルーティというより、お米の旨みがまろやかになって、角が落ちたようなとても飲みやすいお酒に大変身。 クラシックよりのお酒ですが、全然飲みやすいです。 この味わいを知ると、またまた飲みたくなりました。 人気の理由がわかってきた気がします。 また見つけたら買いですね!ご馳走様でした!
ちゃんまKonotsukasaShibata ShuzojoAichi2025/5/22 03:38:0822ちゃんままどろみ めちゃくちゃうまい 1日の終わりに想いにふけながら、まったりする。コンセプト通りのお酒です。 低アルもいいね 2610円
けんけんKonotsukasa特別純米原酒生酒Shibata ShuzojoAichi2025/5/15 22:06:382025/5/15蔵元部101けんけん蔵元での購入。愛知でもずいぶんの田舎でした。環境いいところでのお酒ですね。 若干のガス感で、甘味と酸味がありすっきりのどに通っていく感じです。 超軟水で仕込んだお酒、マイルドで飲みやすく食中酒にもいいですね。
shirotsusaKonotsukasa-frontier-Shibata ShuzojoAichi2025/5/13 00:24:542025/5/10Bashamichi Ohkawa Iori (馬車道 大かわ 庵)shirotsusa軟水仕立てが特徴のよう、後味すっきり