ジュリーTakachiyo純米原酒生酒無濾過Takachiyo ShuzoNiigata2025/2/1 15:04:382025/2/2外飲み部34ジュリーいとスタンド(目黒) スウィートな味わい。後味はサッパリ
ハリーTakachiyo59八反錦純米吟醸原酒生酒無濾過Takachiyo ShuzoNiigata2025/2/1 10:37:422025/1/31酒商山田家飲み部79ハリーたかちよ 59八反錦 精米歩合59% アル分16度 いつも楽しみなたかちよ フレッシュな香り、旨甘味ミックスが 絶妙でキレもよい 一緒に飲んだ風の森より好きかも
あくせTakachiyo純米吟醸 八反錦壱号 100%Takachiyo ShuzoNiigata2025/1/31 10:07:182025/1/3122あくせ初めはぴりりと炭酸感 旨味しっかりふんわり甘み 食事にも合うしそのまま楽しんでも大丈夫 とても美味しい
OrfevreTakachiyo59Takachiyo 秋田酒こまち純米吟醸原酒生酒無濾過Takachiyo ShuzoNiigata2025/1/30 11:22:232025/1/29家飲み部31Orfevre59Takachiyoシリーズの第15弾 なんか番号飛んでる様な気もするけど気のせい? 今回の酒米は秋田酒こまち リンゴやパイナップルを思わせる華やかな吟醸香 滑らかで透明感のある口当たりから、ジューシーでフルーティーさのある米の濃醇な旨味や甘味が広がり、軽やかな酸味とともに締まる
ベアたろーTakachiyo八反錦壱号Takachiyo ShuzoNiigata2025/1/30 09:00:052025/1/2222ベアたろーたかちよは見つけると買ってしまいます。 少し辛口感とガス感を感じてとてもキレが良いベア〜
じまTakachiyoシンタカチヨTakachiyo ShuzoNiigata2025/1/30 00:09:5431じまラベルの色の通り巨峰系のジュースを感じる味わい これは家で買ったらすぐ無くなりそうです
コタコタTakachiyo限定品 扁平精米無調整 中取り 純米大吟醸生原酒純米大吟醸原酒生酒中取り無濾過Takachiyo ShuzoNiigata2025/1/29 13:38:43家飲み部34コタコタフルーティーでピチピチ感、すごくパイナップルな風味でジューシー、甘旨と奥に苦味もあるのでたるくなく飲める、おいしい
いのしんTakachiyoグリーン しぼりたて原酒生酒おりがらみTakachiyo ShuzoNiigata2025/1/27 23:46:522024/11/16Kitchen WILL外飲み部157いのしんしぼりたての微炭酸、フレッシュ感があり、たかちよらしい果実味の甘味と旨味も楽しめるお酒です。 肴は刺盛
cozyTakachiyo氷点貯蔵 sunRise原酒生酒無濾過Takachiyo ShuzoNiigata2025/1/27 11:39:5326cozy安定のたかちよ。甘さ強め。酸味はそれほど感じない。鼻詰まってるから?緑ラベルの方が好き。ちょいピリ。
donkunTakachiyo豊醇無盡 扁平精米 無調整おりがらみおりがらみTakachiyo ShuzoNiigata2025/1/26 07:06:1732donkun少し吟醸香。かなり酸味が立つ印象の後に甘みと澱による米の味わいが感じられ、複雑味が楽しめる。 ラベルカラーがテーマとなる果実を物語っているとのこと。 カラーを気にしなければ、酸味と甘みでパイナップルかと思ったけど、ブルーラベルということは葡萄か。そう思えば確かに🍇
umaumaTakachiyonew year bottleTakachiyo ShuzoNiigata2025/1/26 04:23:452025/1/2530umauma久々のたかちよ 甘み、酸味があって飲みやすくて美味しいお酒でした ただ、前飲んだのほど甘さは感じなかったかも?
ゆみんずきっちんTakachiyo青ラベル 無調整おりがらみTakachiyo ShuzoNiigata2025/1/26 02:51:132025/1/2529ゆみんずきっちんフルーティーでとても美味しかったです。スペックは非公開らしい。