たかBiwanosazanamiAsahara ShuzoSaitama2022/11/23 09:21:4820たか辛口ですっきりと飲みやすい。同時に飲んだ鏡山,神亀と比べると,とても口あたりよく,ぐいぐいと飲めるお酒だった。3
gon78Biwanosazanami純米生酒無濾過Asahara ShuzoSaitama2022/8/14 10:09:042004/7/15家飲み部12gon78791 2004/7 琵琶のさざ浪 純米大辛口生 純米無濾過生酒 70% 15-16° 04/6 A 埼玉 毛呂山町 麻原酒造 1800 2100
gon78Biwanosazanami純米原酒生酒Asahara ShuzoSaitama2022/8/12 02:19:252004/5/22家飲み部13gon78783 2004/5 琵琶のさざ浪 純米酒 純米生原酒 70% 16-17° 04/5 A+ 埼玉 毛呂山町 麻原酒造 720 1312 TOB
RayBiwanosazanamiSAKE JOURNEY純米Asahara ShuzoSaitama2022/8/9 12:08:012022/8/923Rayカップ酒ってここに書いて良かったかな? The 日本酒って感じのどっぷりした味わいで、香りも穏やかなので食中酒向けかな。目盛りがあるので、これからの晩酌に使おうかな。飲み過ぎ防止目的にキチンと計ってね😜
gon78Biwanosazanami純米原酒生酒無濾過Asahara ShuzoSaitama2022/7/26 04:54:202002/11/1家飲み部13gon78709 2002/11 琵琶のさざ浪 純米無濾過 中取り生原酒 16-17° A+ 埼玉 毛呂山町 麻原酒造 1800 2520 MCD
gon78Biwanosazanami特別純米生酒無濾過Asahara ShuzoSaitama2022/7/21 15:08:382002/6/8家飲み部17gon78685 2002/6 琵琶のさざ浪 特別純米無濾過生酒 15-16° 02/6 A 埼玉 毛呂山町 麻原酒造 1800 2415 IDM
gon78Biwanosazanami純米生酒無濾過Asahara ShuzoSaitama2022/7/11 11:18:022016/11/20家飲み部13gon78902 2006/11 琵琶のさざ浪 無濾過純米生酒? 70% A 埼玉 毛呂山町 麻原酒造 1800 2100 SWN 記録があいまい。 同時期に飲んださざ浪のラベルなどから多分純米生
gon78Biwanosazanami純米原酒生酒無濾過Asahara ShuzoSaitama2022/6/26 02:25:362001/1/21家飲み部25gon78607 2001/1 琵琶のさざ浪 純米無濾過生原酒 18-19° 00/12 B 埼玉 毛呂山町 麻原酒造 1800 2940 上品で軽く、原酒という感じはない。
gon78Biwanosazanami純米生酒無濾過Asahara ShuzoSaitama2022/6/18 08:04:522006/6/22家飲み部11gon78878 2006/6 琵琶のさざ浪 純米無濾過大辛口生 70% 15-16° 06/2 A 埼玉 毛呂山町 麻原酒造 1800 2100
gon78Biwanosazanami純米吟醸生酒無濾過Asahara ShuzoSaitama2022/6/15 02:53:052000/9/3家飲み部20gon78585 2000/9 琵琶のさざ浪 純米吟醸 無濾過生酒 八反錦 60% +3 1.3 0.8 15.3° A 埼玉 毛呂山町 麻原酒造 1800 2625 MCD くせがなく、あっさりとした飲み口。
gon78Biwanosazanami純米生酒無濾過Asahara ShuzoSaitama2022/6/7 13:04:202006/1/30家飲み部15gon78858 2006/1 琵琶のさざ浪 手詰め中取り無濾過純米生 A 埼玉 毛呂山町 麻原酒造 1800 2100 SWN
gon78Biwanosazanami特別純米Asahara ShuzoSaitama2022/6/5 02:57:09家飲み部13gon78324 1997/7 琵琶のさざ浪 特別純米酒 無濾過 15-16° 97/6 B 埼玉 毛呂山町 麻原酒造 1800 2520 IDM 酸強めだが飲みやすい。量が飲めてしまう。 余談:ささ浪、sasanamiの表記もあるけど、このラベルではさざ浪。言いやすいのでまとめてさざ浪で。
gon78Biwanosazanami純米生酒Asahara ShuzoSaitama2022/6/2 02:23:41家飲み部13gon78306 1997/4 琵琶のさざ浪 毛呂美酒 純米生酒 97/3 A+ 埼玉 毛呂山町 麻原酒造 1800 2144 IDM 香りさわやかほのかな甘み。味はあっさり。 これが最初に飲んださざ浪。以後長い付き合いに。
まきBiwanosazanami純米吟醸Asahara ShuzoSaitama2022/5/31 09:08:582022/5/3115まきちょっとアルコール感が強いか。 しかし雑味は一切なく、スムーズに飲める一杯です。
gon78Biwanosazanami純米原酒生酒無濾過Asahara ShuzoSaitama2022/5/22 06:01:34家飲み部14gon78506 1999/8 琵琶のさざ浪 無濾過純米生原酒 16-17° 99/8 A+ 埼玉 毛呂山町 麻原酒造 1800 2520 MCD 少し濃い目だが嫌味のない甘さ。
yasuhiroBiwanosazanamiAsahara ShuzoSaitama2022/5/8 11:19:202022/5/820yasuhiroフルーティー系の香りなので、甘いのかと思いきやすっきり微発泡で爽やかな味 コスパめちゃくちゃいい◎