gk1Aramasaコスモスラベル純米生酛Aramasa ShuzoAkita2025/3/29 13:06:582025/3/2925gk1近くの飲み屋にて。 これは日本酒か?めちゃうまい。 さらさら、果実酒のよう。 パケにもあったけどライチって思った。 後味も爽やか、もっと飲みたい。、
ZIMAAramasaニルガメAramasa ShuzoAkita2025/3/29 12:04:182025/3/2925ZIMA久しぶりの新正です。しかも初めての「ニルガメ」というものです。これまでの新正のイメージとは違い、酸味が控えめで発泡なく上品な甘味がグッとくるお味。まるでデザートのようです。まだまだ知らない新正があるな〜と思いました!
chihilawAramasa陽乃鳥Aramasa ShuzoAkita2025/3/29 11:24:0356chihilaw甘さと酸味、8対2。 甘いけど飲み疲れない銘品。乳酸菌飲料のような感じで、これは美味しい。ma-ki-chihilawさん、こんにちわ 陽乃鳥美味しいですよね😋 貴醸酒を知ったのが新政さんなので大好きなお酒です✨ 今度はいつ呑めるか分かりませんが、また呑みたいです😊
あべちよAramasa異端教祖株式會社 2022Aramasa ShuzoAkita2025/3/29 09:50:512025/3/29スタンディングバー マツザキ66あべちよ新政のAstral Plateauのひとつ 滅多にお目にかかれない1本 香りは割と穏やかな柑橘系🍊 味わいは白麹由来の深みのある酸味のインパクト 口内で刻々と表情を変える 後から旨みのレイヤーが覆ってくる 余韻はミズナラ樽のウッディな香りがふわっと
たっつーAramasaNo.6 X-typeAramasa ShuzoAkita2025/3/29 09:24:312025/3/2923たっつー飲み比べの3種目! 後味が一番新正っていう独特な感じがする。 酸味とのバランスが非常に良く、他の日本酒とは全くちがう飲み物ということで独自のブランド。 ★★★★★★
たっつーAramasaNo.6 X-typeAramasa ShuzoAkita2025/3/29 09:08:562025/3/2920たっつー飲み比べの3種目! 後味が一番新正っていう独特な感じがする。 酸味とのバランスが非常に良く、他の日本酒とは全くちがう飲み物ということで独自のブランド。 ★★★★★★
たっつーAramasaNo.6 S-typeAramasa ShuzoAkita2025/3/29 08:52:462025/3/2924たっつー飲み比べのTYPE.S TYPE.Rより若干酸味がある感じがするが、飲み比べでわかるレベルな気がする。 良い店に出会った!! ★★★★★★
たっつーAramasaNo.6 TYPERAramasa ShuzoAkita2025/3/29 08:36:202025/3/2924たっつー300投稿目はかなり久しぶりの新政!! NO.6の飲み比べとなんとも贅沢なラインナップ🎵 新政の中でもかなりスッキリ目な印象で他の日本酒と味わいが段違いで違う。 ★★★★★★ひなはなママたっつーさん、こんばんは😄 300チェックインおめでとうございます🎊㊗️🎉祝酒に新政No.6の飲み比べ‼️これは素晴らしい祝杯🥂本当に羨ましい限りです🥰これからも楽しく酒活されてくださいね💕ジェイ&ノビィたっつーさん、こんにちは😃 No.6飲み比べのスタートで300チェックイン㊗️㊗️㊗️おめでとうございます🎉 ホント贅沢ラインナップですね🤩たっつーひなままさん、ジェイ&ノビィさん 返信遅くなりましたが、ありがとうございます!! なかなかできない贅沢な飲み比べで節目を迎えました😊👍
yukkkkuriAramasaNo.6 X-typeAramasa ShuzoAkita2025/3/29 05:39:2623yukkkkuriほんのりピーチ感。穏やかだがしっかりした酸を感じつつ切れる。うまい!!
ちぇすたーAramasa陽乃鳥(ひのとり)Aramasa ShuzoAkita2025/3/28 12:34:552025/1/24外飲み部52ちぇすたー【備忘録】【右】 サケラボトーキョーにて😊 最後の〆に飲んだのが新政の陽乃鳥になります🐦🔥 貴醸酒なので甘めですがしつこい甘さではなくスッキリした甘さで、何故人気なのがよく分かる1杯でした😊
WOMAramasaNo.6 X-typeAramasa ShuzoAkita2025/3/28 12:18:072024/11/30弥助寿しaramasist129WOMもはや美味しいお酒を飲む会とかした研究会、持ち込み無料をいいことに、満を持してコレ。もはや酒米とか6号酵母とか飛んでます。みんなに味わってもらいました。美味しいの笑顔しかありませんでした。800CIということもあり、これにします。まえちんWOMさん、こんばんは🌃😀 800チェックインおめでとうございます🎉🎊🎉キリ番にふさわしX-typeですね😊森本の弥助旨いですよね😍✨寿司と新政で最&高なキリ番ですね🥳👍ひなはなママWOMさん、こんばんは😄 800チェックインおめでとうございます🎉🎊㊗️記念酒に新政No.6‼️しかもみんなで笑顔で飲んだなんて、本当に嬉しい記念酒になりましたね🥰これからも素敵な酒活を👍N.EWOMさん、800チェックインおめでとうございます🎊👏 美味しい酒を飲む会に化した酒米研究会は大盛況ですね⁉😋 『美味しいの笑顔しか…』そうなりますよね~🥰 その言葉だけで十分伝わります😆@水橋WOMさん、おはようございます☀ 800チェックイン✅おめでとう御座います㊗️🎊 気の合う方達と美味しいお酒をお寿司と共に語り合う、幸せな一時ですね🍶☺️WOMまえちんさん、ありがとうございます。弥助さんご近所で子供の頃は出前がご馳走でした。すっかりご無沙汰していたのですが、老大将の腕は健在でした。また、いきたいところです。WOMひなはなママさんありがとうございます。この4月からは役定で一般職として若い人達を支える側に、酒活も支える側に回れるかは疑問です。在庫がまだまだあるので。WOMN.Eさん、ありがとうございます。ご当地酒米とか変わり種酒米が色々あってこの世界は面白いと思ったけど、難しいことは言わず美味しいお酒は美味しいということが分かりました。今後はぼちぼち続けていきます。WOM@水橋さん、ありがとうございます。全く、仕事仲間達なのに、仕事の話を一切しない楽しいひとときです。ジェイ&ノビィWOMさん、こんにちは😃 旨い酒を飲む会!それが本質ですよね🤗皆さん笑顔で喜ぶ😊No.6で800チェックイン㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️おめでとうございます🎉楽しく飲んでいきましょー👋WOMジェイ&ノビィさん、ありがとうございます。まさに、楽しく飲むですね。Masaaki SapporoWOMさん、いつもありがとうございます👍 800チェックインおめでとうございます🎊No.6でキリ番良いですね✨よく写真を撮られている水辺がどこなのか気になります📷WOMMasaaki Sapporo さん、こちらこそありがとうございます。近所の名もない水辺公園です。石川は晴れが少なく、農繁期には近所の方々がトラクターや田植え機で通りチャンスが少ないです。ポンちゃんWOMさん、大変遅ればせながら800チェックインおめでとうございます🎉 いいお酒をみんなで飲むという素晴らしい場でのキリ番、これぞさけのわって感じです👍これからも酒米シリーズ等楽しみにしてます😊WOMポンちゃん、ありがとうございます。飲めないのに、お酒好きなので、人が集まるところにお酒を持っていく、さけのわが広がる、人が集まる、そんな感じです。
ももちAramasa陽乃鳥貴醸酒Aramasa ShuzoAkita2025/3/28 10:47:562025/3/28家飲み部51ももち前回記載した内容を思い出した このお酒もやっぱり抜けてうまい 美味しいお酒はずいぶん飲んできた 新政なんぼのもんじゃいとも思うのだけど 飲んでみるとそれらコメントを抑え込むだけの旨さがあるのです 甘旨いさけはたくさんあれど 明確に輪郭ある強き押し出しがあるのは さすが、新政の陽乃鳥と言わざるを得ない 東京に移ってから買えるかな…
アイラブ酒AramasaNo.6 R-Type純米生酒Aramasa ShuzoAkita2025/3/28 10:36:09外飲み部24アイラブ酒新政 No.6(R-type) 純米酒 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ アルコール分13度 精米歩合 60%(酒造好適米) 純米酒 今夜は本物の新政😛 このフルーティーな香りとお味は 大吟醸? この風味で純米酒なんですね いやー呑みやすい呑みやすい グイグイグイグイ最高です。💗 前にも思いましたが こんな濃厚な純米酒初めてです。😆 中々飲めない理由が分かります。 ご馳走様でした。
ヒロAramasaAramasa ShuzoAkita2025/3/28 03:56:102025/3/15スタンディングバー マツザキ外飲み部142ヒロ☀️ 【アッシュ】 新政らしい甘酸です。 甘味は弱めに感じ上品な味わいです😊 【No6】 こちらも甘酸。 酸味がやや強めでパンチがあります👊 飲み応えがあってよいですね😊ma-ki-ヒロさん、こんにちわ 羨ましい呑み比べですね⤴️ アッシュは未呑ですが上品な新政さん呑んでみたいです😋ヒロma-ki-さん、こんばんは😄 コメントありがとうございます。ここのお店は立ち飲みですがよく新政が置いてあるので贅沢な飲み比べが出来ます😁新政は何を飲んでも新政してるので凄いなぁと思います🤩